働けど働けど、わが暮らし、楽にならないのは高すぎる社会保険料が原因
消費税より社会保険料を下げろっつーの
▼ページ最下部
001 2025/08/06(水) 15:56:34 ID:EfjU35D1T6
002 2025/08/06(水) 16:09:08 ID:EfjU35D1T6
勤め人の社会保険料は会社と折半なんていうけれど
会社としては折半分の社会保険料もそいつに払ってる人件費の一部
だから実際には、勤め人は給与明細に書かれている社会保険料の
2倍の額を社会保険料として国に天引きされている
その金額たるや…
紅の豚風に言えば「尻の毛まで抜かれて屁も出ねぇ…」
返信する
003 2025/08/06(水) 16:18:12 ID:b1nzSzV9OE
それなのに社会保険料の引き下げ改革を挙げている候補者を落とす頭の悪い国民が大勢だから自業自得だよ
返信する
004 2025/08/06(水) 16:29:45 ID:YvQUuzTFuA
スキルが低い
働く方向が間違い
働く職場ブラック
返信する
005 2025/08/06(水) 16:33:58 ID:MmrAkXn7ZY
自営業の国民健康保険は年間80万以上取られる
返信する
006 2025/08/06(水) 16:35:17 ID:jmZ6bQujzs
[YouTubeで再生]

国民健康保険料だと思っていたけど、国民健康保険税だった
保険という名目だと高くても渋々払うからここに上乗せしているらしい
6分30秒くらいから
返信する
007 2025/08/06(水) 16:56:37 ID:NiTTbrc7vw
病院減らすべきだね。 無駄に多すぎる。各区に一個あれば十分。
返信する
008 2025/08/06(水) 17:33:34 ID:Ll/yYdkQyw
参政は現状46%の負担に35%のキャップをはめるつってるぞ
返信する
009 2025/08/06(水) 17:33:40 ID:6dvxQ1iNgY
国民は自分の足で歩け 散歩のススメ 1日30分から始めろ
返信する
010 2025/08/06(水) 17:53:32 ID:FrsCmJveDo
結局、外人が多いからあかんのよね。つまるところ。
外人も日本人と同じように保険料を払えば問題ない。
返信する
011 2025/08/06(水) 17:56:26 ID:NiTTbrc7vw
5年前くらいかな。都内の小さな会社で契約社員として働いていて月30万円位貰ってたけど、控除合計で5万円くらい毎月引かれていたからね。年間60万円。 この額はでかすぎるよ。
無駄に病院が多く、そもそも生産性のない医師が日本一の年収を獲得して大きな顔しているのが問題。
命を救うとか言っても、戦争でもないのにそんな危機が頻繁に起こるわけないし、重病をでっち上げている可能性もなきにしもあらず。病院は減らすべき。
返信する
012 2025/08/06(水) 17:59:57 ID:0R7rmu7NdU
医者が高給すぎる。
1/3くらいでいい。
返信する
013 2025/08/06(水) 19:34:31 ID:P5HWmVlNWk
「医者が高給だと?」何バカなことを言ってるんだよ。
アメリカより多い国会議員を減らせよ。
給料も今の半分くらいにすれば良いんだよ
返信する
014 2025/08/06(水) 19:39:59 ID:sZG.QbYt6c
015 2025/08/06(水) 21:49:40 ID:QVrmvW.kmI
社会保険料の前に、目的外使用の税金をなくすべきだよ
返信する
016 2025/08/06(水) 23:50:39 ID:wex9hJ7DdU
サラリーマンは普段は其れ程意識しないけれど退職、離職した翌年の住民税や国民健康保険の金額に驚くよ。
普通に働いて普通に給与を受けていれば100万なんて楽勝で超える請求が来る。
返信する
017 2025/08/07(木) 00:52:18 ID:nsAvaoRv3A
日本の金は世界にばら撒いたり泥棒宦官や議員が
特別会計思いのままに使う為にあるワニよ、だがここに問題がある
大金を自分等が盗むばかりだとインフレになる為
日本民族には低賃金で長時間労務してもらってインフレならんよう調整してる
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:17
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース政治掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:働けど働けど、わが暮らし、楽にならないのは高すぎる社会保険料が原因
レス投稿