「国旗国歌に誇りを」輿石東元参院副議長インタビュー


▼ページ最下部
001 2025/10/20(月) 03:22:56 ID:DB0m66ja4M
戦後教育に多大な影響を及ぼしてきた日本教職員組合(日教組)が、文部省(現・文部科学省)との
「歴史的和解」を実現してから今年で30年となった。
教員を動員したストライキなど往年の反対闘争は鳴りを潜めた一方、教育現場での国旗掲揚、国歌斉唱に反対する日教組の姿勢に変わりはない。
日教組を出身母体とし、参院副議長を務めた輿石東氏(89)が産経新聞の取材に応じ、
「(国旗国歌に)誇りを持つべきだ」として、根深いイデオロギーからの脱却を求めた。

自民、社会、新党さきがけの3党が連立する村山富市政権下の平成7年夏、日教組と文部省の関係回復が図られ、
両者は歴史的な和解を実現した。運動方針は対決路線から協調路線に改められたが、式典での国旗掲揚や国歌斉唱など、教育現場での対立は続いた。

輿石氏は、
「国旗や国歌のない国はありえない。それでは国として非常識。君が代と日の丸に誇りを持つべきだ」
と言及。変わらぬ日教組の姿勢にくぎを刺した。

日教組の組織率は、最盛期の86・3%(昭和33年)から減少の一途をたどり、
令和5年には2割を切り最低を更新した。輿石氏は、日教組による過剰な政治運動に警鐘を鳴らし、
「イデオロギー闘争に明け暮れていると思われないよう日教組も変わらないといけない」と述べた
https://www.sankei.com/article/20250925-M55JH3UQV5MJ3...

返信する

002 2025/10/20(月) 04:38:59 ID:HBtc3xP6ho
【公安が特に警戒・危険視するテロリスト犯罪者&組織】

日本共産テロ党、民青同盟、赤旗 しばき隊

革マル派 (枝野幸男)覚書を交わしている

日弁連 中核派 全学連 革労協系 極左テロ日教組

生コン 自称長谷川薫他(生コンのドンの愛人辻元清美)

石垣エタのりこ 自称日本人蓮舫 福島工作員みずほ 辻元関西生コン清美

オウム真理教系 アレフ、ひかりの輪、山田らの集団、ケロヨンクラブ

朝鮮総聯 民潭 公明創価テロ学会 ※統一教会※

中国人留学生スパイ 朝鮮半島留学生スパイ 赤毛人露助大使館関係者

東京新聞、朝日新聞、毎日新聞、琉球新報、沖縄タイムス 【※時事通信社※】

NHK、フジテレビ、TBS、テレビ朝日、日テレ、東北不倫新社

同和利権、被差別利権 アイヌ利権 電通利権 JASRAC利権

統一教会性処理幹部のキ.チ.カ.”イ.生.野.高.三エ

メディアフラッグ東京本社品質管理課に勤務しているビッチアスカントのイスラム国信者マツオ(雌)

極左暴力集団「ANTIFA(アンティファ)」

反社似非キ.チ.ガ.イ.リ.ア.ウヨ集団

孔子学院 日本学術会議 日韓議員連盟

SNS系→LINE TikTok WeChat

南朝鮮のサイバーテロ外交使節団「バンク」(VANK)

似非ジャーナリスト→望月衣塑子・鈴木エイト

立命館大→学校当局、教職員組合、学生自治会⇒全て日共党支配下

返信する

003 2025/10/20(月) 04:40:13 ID:/Ql2c9EwHs
こういう人だっけ?

返信する

004 2025/10/20(月) 06:27:23 ID:NVedwWbqsg
「誇り」はマウント取りの下心

返信する

005 2025/10/20(月) 06:40:49 ID:38duUgXpBs
こいつと仙谷由人は、悪夢の民主党政権時代の象徴。
左翼の代表みたいな顔してたが、言ってる事が180度変わってるじゃん。
89歳の高齢になってボケたのか?

返信する

006 2025/10/20(月) 07:40:15 ID:nrQtucS5io
>国旗国歌に誇りを・・・・・・
あたりまえのことを言ってるだけの話なので
賛同や批判をしたところで
まあ
なんですな (^。^; )

返信する

007 2025/10/20(月) 08:12:12 ID:jLYDViCaUE
へ?
どの口が何を言う?
お前ら日教組が日本をダメにしたんじゃないか!

返信する

008 2025/10/20(月) 08:53:05 ID:1dwpvycdkM
もとより国家は大事だ。国家の象徴である国旗も大事だ。しかし、国家も国旗
も強制するものではない。国民のための国家であり、国旗である。まあ、そん
なことは当たり前の話だが。ところで輿石氏、民社党に入党した当初は、小沢
さんの自由にはさせないと、自身たっぷり語っていた。しかし、やがて「小沢
さんのすることは参考になる。特に官僚の操作などは。」と言うような発言をす
るようになった。そしていつの間にか、小沢一郎の股肱になった。勿論その事
と、この度の発言の間に、どんな関係があるのか分からないが。少なくとも小
沢は、アメリカから警戒される政治家であったことは確かだ。当時のアメリカ
の小沢評は、国益を重視する政治家という事だった。政治家なら国益を重視す
るのは当然だが、当時の日本の政治家は、唯々諾々、アメリカの言うことなら
何でも聞いてしまう、売国奴的な輩が多かったと言う事だ(そして現在も?)。

返信する

009 2025/10/20(月) 09:28:43 ID:miK1vZ..U.
爺さんマジか 棺桶目の前にして先祖からドヤされたんか

返信する

010 2025/10/20(月) 12:46:58 ID:sKFnmyyNj.
とりあえず共産党、社民党、一部の立憲民主の各議員に個人宛に手紙書いて送れ。

返信する

011 2025/10/20(月) 13:03:25 ID:62ciWPl6zQ
012 2025/10/20(月) 15:57:08 ID:s7OhLxA/LI
>>5

悪夢の統一教会政権は今も続いてるけど?
おまエラ帰化人にとっては楽園か?

返信する

013 2025/10/20(月) 16:13:55 ID:5bBuSYC.L.
「小選挙区も減らすべき」公明・斉藤代表が言及

返信する

014 2025/10/20(月) 18:14:52 ID:/Ql2c9EwHs
>>12
そんなことが言えるのって、民主党政権の時に日本にいなかったのかな??

返信する

015 2025/10/20(月) 21:08:21 ID:HHBMXj.uVg
016 2025/10/20(月) 22:44:49 ID:B0q5VbqaHs
筆坂も180度変わったよな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:16 削除レス数:0





ニュース政治掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「国旗国歌に誇りを」輿石東元参院副議長インタビュー

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)