JNN世論調査、内閣支持率62.4%
▼ページ最下部
001   2020/09/07(月) 08:44:52 ID:0JNqwLcrg6   
 
 最新のJNNの世論調査で、安倍内閣の支持率は政権末期としては異例の62.4%に達しました。「ポスト安倍」にふさわしい人物については48%の人が菅官房長官と答えています。 
    安倍内閣を支持できるという人は、先月の調査結果より一気に27.0ポイント上昇し、62.4%でした。一方、支持できないという人は、26.0ポイント減って36.2%でした。調査方法が異なるため単純比較はできませんが、政権の終わりの支持率としては小泉内閣の末期を上回る異例の高さです。   
  先月28日、安倍総理は持病の悪化を理由に辞任表明しました。退陣するタイミングについて、「早すぎた」と答えた人は13%、「適切だった」が51%、「遅すぎた」は29%でした。また、7年8か月続いた安倍政権の実績については、「非常に評価する」「ある程度評価する」があわせて71%に達しています。   
  野党の合流新党について、「期待する」は30%にとどまり、「期待しない」は62%でした。  
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4071657.ht... 
 返信する
 
003   2020/09/07(月) 09:31:26 ID:aYA3dn/rbg    
TBSさ、もうやめてやれよ 
 アベガーが息してないぞwww
 返信する
004   2020/09/07(月) 09:32:44 ID:J9HVfqyMSk    
005   2020/09/07(月) 09:38:08 ID:I2eUVByoy.    
 >>4
>>4    7割以上が高評価なのに、そんなわけないだろ。 
 いつまで現実逃避してんだ?
 返信する
 
006   2020/09/07(月) 09:47:00 ID:aYA3dn/rbg    
>>4  ツイッターのアベガーもお前と同じ事言ってるわw 
 ズレてるのはお前らなのに、8年たっても理解しないアホw
 返信する
 
007   2020/09/07(月) 09:55:31 ID:X3Or7Wn6UI    

だからなんで1.1%しかない国民党を毎回その位置に表示する 
 支持率順に表示するなら公平にしろよ
 返信する
 
008   2020/09/07(月) 14:34:46 ID:hEhPSYT7ck    
>>4  数字をどう判断するかは自由だけど、 
 共産と立民の現状はどう説明するの?
 返信する
 
009   2020/09/07(月) 15:19:22 ID:P3e/JotZRU    
>>4  逆だ 
 誰もが民主党政権に辟易していた民主党政権末期 
 ただでさえ支持率ドン底だった野田内閣が衆院を解散(辞任表明と同義) 
 民主党政権及び野田政権の終焉が確定的になるや 
 野田内閣の支持率は「とっとと失せやがれ」とばかりに更に急落していった   
 誰もが政権の終焉を願う中での辞任表明に等しい行いは、支持率を一層引き下げる 
 嫌われ政権の辞任表明なら、支持率は上がらずに下がる   
 ちなみに、政党支持率は衆院解散以前から一貫して自民党が民主党を上回っていた
 返信する
 
010   2020/09/07(月) 20:39:24 ID:OilQCc4ojQ    
011   2020/09/07(月) 21:37:41 ID:Z6O19dysBI    
TBSが62.4%なら時事通信だったら100%だな
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:10 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース政治掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:JNN世論調査、内閣支持率62.4%
 
レス投稿