学術会議逆ギレ「候補者リスト事前提示 今後協議せず」もはや廃止しか
▼ページ最下部
001   2020/11/14(土) 16:48:09 ID:XM4sbW4kXs   
 
日本学術会議の梶田隆章会長ら幹部が12日、記者会見を開き、定員を超える会員候補者リストを事前に提示して首相官邸と協議する対応を、今後は取らない考えを明らかにした。つまり、学術会議側だけで、国家公務員となる会員候補を決めると宣言したものと受け取れる。「民営化」「廃止」を含む、学術会議の組織改革論議にも影響しそうだ。 
    12日の記者会見で、学術会議第1部(人文・社会科学)幹事の小林傳司(ただし)大阪大学特任教授は、首相官邸との事前協議については法令で定められていないことから、あくまで「法に従って(会員候補を首相に)推薦する」と述べたのだ。会長の梶田氏も同様の考えを示した。   
  日本学術会議は年間約10億円もの税金が投入されながら、日本学術会議法に基づく政府への勧告は、2010年8月の科学技術基本法の見直しなどについて行われたのが最後。   
  特定の政治勢力の影響が指摘され、存在意義が問われている。   
  今回の学術会議側の主張について、評論家の八幡和郎氏は「新会員の人選は学術会議が自由に決めて、官邸側にのませようという意図だろう」といい、こう続けた。   
  「政府側は、会員が国家公務員である以上、学術会議側が強硬にくるなら、任命をしなければいいだけの話だ。そもそも、学術会議は現実的にみても、機能しているとはいえない。一連の動きをみて、組織改革を望む世論の声は強まっている。組織改革をめぐる政府側との交渉で、学術会議側は選択肢の幅を狭めたのではないか。もはや廃止するしかない」  
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/201113/pol2011130004-... 
 返信する
 
002   2020/11/14(土) 17:06:48 ID:vd7jh4XewQ    
どこまで強権振るえるのか、挑発してるんだろうな。 
 廃止に動く勇気なんてあるまい。 
 さあ、どうする。 
 玉虫色の再編成だろうな。
 返信する
003   2020/11/14(土) 17:10:14 ID:IPKbYTfKZE    
中国軍の近代化には協力するが自衛隊には一切協力しないのが日本学術会議w
 返信する
004   2020/11/14(土) 18:01:43 ID:7H068gRlhs    
005   2020/11/14(土) 18:20:49 ID:7bAEJRiYR.    
民営化して頑張ってくれ 
 もう時代は「令和」だよ
 返信する
006   2020/11/14(土) 18:31:42 ID:53gGqkr/ls    
007   2020/11/14(土) 19:15:42 ID:uhgh/csIvQ    
008   2020/11/14(土) 19:32:31 ID:Y9fAnq/QQc    
毎年、年間¥10億もの税金を投入してながら、国民、国家になんら益することの無い組織なんて、解体・解散でOK!
 返信する
009   2020/11/14(土) 19:40:15 ID:fA1M6gk4rs    
010   2020/11/14(土) 20:03:06 ID:YG7/ww4v86    
>今後は取らない考えを明らかにした。 
 今後って3年後?その頃はもう存在してないよ
 返信する
011   2020/11/14(土) 20:26:05 ID:ZYMQiRYCB.    
012   2020/11/14(土) 20:29:49 ID:aIMabO0IKk    
013   2020/11/14(土) 21:21:27 ID:fA1M6gk4rs    
014   2020/11/15(日) 05:09:11 ID:kkXEvVzeV.    
清算できない代償払えない奴らはペナルティってことで
 返信する
015   2020/11/15(日) 07:56:31 ID:oi9ru8NHTk    
歳も食ったし研究活動おもろない 
 って奴らが政治に色気出して 
 そんな輩を共産党が釣り上げて 
 反国家的圧力団体としてワンワン吠えるだけで 
 金と肩書きもらって劣等感払拭 
 ウマーーっ 
 そんなんがいままで放置されてきたこの国の怠慢 
 まだまだあるぞ、こんな雑魚じゃすまない
 返信する
016   2020/11/15(日) 11:45:54 ID:ek2i/Tq532    
017   2020/11/21(土) 08:53:22 ID:gRtv0nEFPE    
もう民営化すりゃいいじゃん。 
 それなら好きなだけ政府批判が 
 できるんだから。 
 結局政府に小銭たかってるだけだろ。
 返信する
018   2020/11/23(月) 13:47:42 ID:m8xzSRek0g    

統一教会からの指令で非科学的な政策を 
 繰り返すには正論を吐く科学者が邪魔なんだろ。
 返信する
 
019   2020/11/26(木) 12:18:46 ID:XxbijZMONI    
>>18    お前らの思考が、そっちにしか向かないのは、お前ら自身が、 
 邪魔者は排除するだけって、排他的な考え方だからなんだな。   
 学術会議の左翼学者連中をみて、よく分かったよ。
 返信する
 
020   2020/11/26(木) 13:18:04 ID:vQF4tnu5nQ    

ボス支配の任意団体の分際で 
 公金の支出を受けてふんぞり返る
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:20 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース政治掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:学術会議逆ギレ「候補者リスト事前提示 今後協議せず」もはや廃止しか
 
レス投稿