コロナの「第5波」大阪府の死亡率は0.2% 早期治療の徹底などが奏功か
▼ページ最下部
001   2021/10/03(日) 17:33:23 ID:43VNTSlRlo   
 
 新型コロナウイルスの「第5波」で、大阪府の新規感染者数の累計が今春の「第4波」の1・8倍になる一方、死亡率は0・2%にとどまった。 
    全国平均の0・3%、東京都の0・31%よりも低かった。高齢者を中心にワクチン接種が進んだことに加え、早期治療の徹底などが奏功したとみられる。大阪府の公表データを基に分析した。(佐々木栄)   
  大阪府は1日あたりの新規感染者数が9月1日に3004人に達し、第4波(3月1日~6月20日)のピーク時(1260人)と比べ2・4倍に拡大した。   
  爆発的な感染拡大が起きた一方で、死者や重症者は第4波よりも抑えられ、ワクチン接種の効果が裏付けられた。   
  府によると、重症化率は第4波の3・2%から1・0%に低下。死者は238人(9月24日時点)で、第4波の1537人から大きく減少し、死亡率も第4波の2・8%から0・2%になった。重症化しやすい60代以上の感染者でみても、死亡率が未接種者の3・5%に対し、2回目接種後14日以降の人では1・2%だった。  
https://news.livedoor.com/article/detail/20966896... 
 返信する
 
002   2021/10/03(日) 18:02:46 ID:XLsPdQ3xAw    
おいおい、 
 感染したら即OUTの、恐怖の伝染病じゃなかったのか?
 返信する
003   2021/10/03(日) 18:37:54 ID:AlaySNhSio    
004   2021/10/03(日) 20:05:45 ID:hBrjfCS7e2    
ワクチン接種すりゅあ 
 普通の風邪以下じゃ。 
 普通の風邪拗らせて肺炎で亡くなる人でさえ例年 
 何万人もいるんだからな。
 返信する
005   2021/10/03(日) 22:03:58 ID:hResYnoopM    
東京はワクチン接種できない外国人が多いからな、困ってるのをローカルニュースでやってたけどキー局ではやらないな。 
 不法滞在者は論外だけど義務化前提でマイナンバーだけで接種できるようにすれば救済できるんだけどな。
 返信する
006   2021/10/03(日) 22:36:44 ID:7z.tWKJBKQ    
 >>5
>>5    そのワクチンを打てない外人達は 
 感染もしないし死にもしなかったなw   
 イギリスの公式データを貼っとくわ。
 返信する
 
007   2021/10/06(水) 12:15:09 ID:gU9ICsguZA    
>>6  例えば、突然死の発生率は年間0.1%~0.2% 
 接種済みの4900万人を対象とすると1日あたり200人死んでも 
 異常値ではない。 
 1日あたり200人も突然死すれば、偶々打ったワクチン接種日 
 と近い場合も出てくる。 
 接種日と近ければ、ワクチンと何らかの関連があるのでは? 
 と担当医師が念の為にMHRAに報告する。   
 これが副反応疑い報告。 
 殆どが因果関係が無いのも納得。
 返信する
 
008   2021/10/06(水) 12:19:08 ID:gU9ICsguZA    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:8 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース政治掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:コロナの「第5波」大阪府の死亡率は0.2% 早期治療の徹底などが奏功か
 
レス投稿