志位委員長、野党共闘「この道を揺るがず進みたい」
▼ページ最下部
001   2021/11/01(月) 18:47:02 ID:OhSte0u8mM   
 
 
002   2021/11/01(月) 19:05:02 ID:ki.pCicvMQ    
与党倒すのは結構だけど倒した後に内ゲバを起こして 
 バラバラのグダグダになるの見えてるからやめてほしい。
 返信する
003   2021/11/01(月) 19:28:34 ID:BPH6V1PBaA    
(19)70年代の遅く無い時期に民主連合政府の樹立を! 
 (19)70年代の遅く無い時期に民主連合政府の樹立を! 
 あれから半世紀・・・民青〜共産党は俺の黒歴史だな。
 返信する
004   2021/11/01(月) 19:29:55 ID:j1Z/jXqCUM    
お、おう… 
 がんばれよ… 
 もう組んでくれる党無いと思うけど
 返信する
005   2021/11/01(月) 19:42:37 ID:oNqtGhiqjc    
その前に16%も議席減らして誰も責任取らんのか?
 返信する
006   2021/11/01(月) 19:57:34 ID:LW4bCpgiT.    
007   2021/11/01(月) 19:58:36 ID:6SAmFXpdkI    
008   2021/11/01(月) 20:02:28 ID:/QEoGfqozQ    
料理で言うと混ぜちゃいけない調味料混ぜて激マズの物が出来た。
 返信する
009   2021/11/01(月) 21:37:47 ID:JJxRC65n1c    
負け戦しても、うだうだとうるせぇ連中だよな。まったく。 
 戦国時代だったら、とっくに首とられて殺されて、文句も言えない状態なのに、今はゆるい時代でよかったな。
 返信する
010   2021/11/01(月) 22:50:18 ID:1akbyr.NTI    
党員の高齢化で収入が年々減って 
 昔みたいに全選挙区に候補者が立てられないから 
 苦肉の策として立憲と共闘組むしか無くなっている。 
 実態は党勢も先細りだし、立憲との仲介役のオザーもいつか引退するだろうし 
 まあ社民党の似たような運命辿るような気がする。
 返信する
011   2021/11/01(月) 23:11:51 ID:TRRxWzEGgI    

立憲と支持層が違うだろ共闘すると議席減らすだけ 
 今回の共闘で一番得をしたのは「れいわ新選組」で政党助成金も2億円ぐらいゲットしてウハウハだよw
 返信する
 
012   2021/11/01(月) 23:12:23 ID:aAAl5JwSzE    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:12 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース政治掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:志位委員長、野党共闘「この道を揺るがず進みたい」
 
レス投稿