立民「ポスト枝野」めぐり大混乱“わがまま集団”新代表に就くのは誰だ
▼ページ最下部
001   2021/11/06(土) 20:22:26 ID:rV7xWyz4kU   
 
衆院選で惨敗した立憲民主党が早くも「ポスト枝野」をめぐって大混乱だ。枝野幸男代表(57)は10日に召集される特別国会の閉会をもって辞任。その後、国会議員から一般党員・サポーターまで含めたフルスペックの代表選が実施され、年内に新代表が選ばれる見通しだ。 
    代表選出馬に意欲を示しているのは小川淳也衆院議員(50)、泉健太政調会長(47)、馬淵澄夫元国交相(61)、大串博志役員室長(56)。ほかに蓮舫代表代行(53)、岡田克也元外相(68)、玄葉光一郎元外相(57)、江田憲司代表代行(65)、逢坂誠二代表特命補佐(62)、長妻昭元厚労相(61)らの名前も取り沙汰されている。   
  立候補するには推薦人を20人集める必要がある。衆参合わせて140人の所帯だから、キレイに振り分けても最大7人しか立てない。     
 「野党共闘を深化させるには、支援団体の連合との複雑な関係をうまくさばく腕が必須。それに、わがまま集団を何とかハンドリングする点を考えると、ベテランの長妻さんあたりでないと厳しいのではないか。有権者の票を集めるならフレッシュな小川さんでしょうね。『長妻代表―小川幹事長』に期待する声もある。ただ、代表選については沈黙している安住国対委員長は幹事長狙いだとも言われ、野田元首相や蓮舫さんあたりが動き回る気配もあります」(永田町関係者)   
  トコトンやってノーサイドになればいいが、そうはできないDNAが心配だ。代表選で党内がガタつくようだと有権者から完全に見放されることになる。  
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9f457adf1b2f1a924460... 
 返信する
 
002   2021/11/07(日) 09:53:47 ID:XHDWYpz/iU    
003   2021/11/07(日) 18:23:13 ID:ousadvP5MQ    
どのゴキブリがボスになるかなど興味ない。 
   業者呼んで駆除するだけ。
 返信する
004   2021/11/07(日) 18:50:54 ID:Lkz5Gv/BGs    
005   2021/11/08(月) 02:06:37 ID:M3HwRKmN2I    
ゲンダイ的には「小沢以外認めない」んだろ
 返信する
006   2021/11/08(月) 06:31:21 ID:9FkkgfCTag    
>>5    さすがの日刊ゲンダイも、比例復活の老人を露骨に推すわけにもいかないらしく、 
 別記事で、森ゆうこを推してたわ。
 返信する
 
007   2021/11/08(月) 06:40:06 ID:QIJHkU53xo    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:7 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース政治掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:立民「ポスト枝野」めぐり大混乱“わがまま集団”新代表に就くのは誰だ
 
レス投稿