小泉氏「原発ゼロ」もうやんない
▼ページ最下部
001   2022/04/19(火) 16:15:05 ID:p0p.zOBu8Q   
 
 小泉純一郎元首相(80)が、約9年続けてきた原発ゼロを訴える各地での講演会活動をやめることにした。 
    高齢が理由という。   
  2009年に67歳で政界を引退後、東京電力福島第一原発事故を機に脱原発派へ転向した小泉氏は、13年秋ごろから講演会などで「原発ゼロ」を主張し始めた。首相を5年以上務めた保守派の脱原発論は、かつて革新勢力が中心だった反原発運動の幅を広げた。   
  小泉氏は3月29日、朝日新聞記者の取材に「(講演会は)もうやんない。4月からやめることにした」と明言。「いつ体調が悪くなるかわからない。1年前にいいと言っても、行けなくなったら来た人に悪いから」と説明した。今年に入り、依頼のあった3回の講演会を断ったという。  
https://news.livedoor.com/article/detail/22028644... 
 返信する
 
002   2022/04/19(火) 16:31:30 ID:MtnWQKeY.g    
息子たちに色々言われたのだろうな 
 お飾り大臣やってあの有様だからね
 返信する
003   2022/04/19(火) 17:36:01 ID:zXP0nb4vps    
お前のせいで郵便配達業務のサービス低下が止まらんやないかい 
 民営化で大事な貯金も欧米の価値のない株やリスクが高い債券に投資されて食い物にされとるどないするねん
 返信する
004   2022/04/19(火) 18:12:21 ID:CNTKl.P/cA    
 >>3
>>3  郵政民営化選挙など、雰囲気に流されやすく考えない愚民が悪い。
 返信する
 
005   2022/04/19(火) 19:04:01 ID:A5LKbg3dfg    
ここにきてメガソーラーのヤバさに気づいて 
 責任問題が起こる前に逃げ出そうとしているだけに見える
 返信する
006   2022/04/19(火) 21:54:44 ID:Xfs7vcTEQo    
007   2022/04/19(火) 22:18:16 ID:CoUg4Db5rI    
マジで郵政民営化が成功したかについて問い詰めたい
 返信する
008   2022/04/19(火) 23:25:36 ID:gTPx9gXlJM    
>>7  あのまま国営が続いて郵貯が日本国債の受け皿だけやってたら 
 近年のマイナス金利で郵貯資金が今頃どうなってたか想像してみ
 返信する
 
009   2022/04/20(水) 06:11:07 ID:SD3E3itCTM    
上級国民から反対してくれといわれたから反対して、そろそろやめてくれといわれたからやめた感じ。
 返信する
010   2022/04/22(金) 20:21:40 ID:UHYZKIC1Rk    
011   2022/04/23(土) 21:12:58 ID:OKciVntEQg    
012   2022/05/18(水) 22:57:35 ID:sIXKGQxHGk    
おい!朝鮮人みてぇだなコイツ。 
 こんなのが日本の元総理とかwwww 
 ジャップヘボすぎ。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:12 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース政治掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:小泉氏「原発ゼロ」もうやんない
 
レス投稿