立憲が、インターネット上の誹謗中傷への対策法案を提出
▼ページ最下部
001   2022/04/23(土) 08:36:06 ID:jCiJTLvbR2   
 
 
002   2022/04/23(土) 09:43:00 ID:lrahm/RyJM    

そんな事よりメディア上での誹謗中傷を何とかしろよ。   
 こいつらプロだろ。こいつらの許認可を剥奪する方が先やろ。
 返信する
 
003   2022/04/23(土) 13:21:01 ID:mrsbC6bTVM    
004   2022/04/23(土) 14:13:23 ID:RLnCE3Zl4.    
005   2022/04/23(土) 16:39:34 ID:K2TJ7kmH6s    
006   2022/04/24(日) 02:58:46 ID:Ics1JGk3EU    

誹謗中傷ってのは根拠のない捏造で悪口をいう事。   
 パヨや立件の場合、全部事実を批判されてるだけだろ。
 返信する
 
007   2022/04/24(日) 03:38:30 ID:7V068/5FKY    

インターネット上ではダメだけど、リアルは全然OKってことですかw
 返信する
 
008   2022/04/27(水) 16:26:15 ID:5at98HvtdM    
そんなもん出す前に国会で一般人誹謗中傷したあげく住所まで晒した訴えられて敗訴した森裕子何とかしてからにしろよw
 返信する
009   2022/04/28(木) 17:25:03 ID:tm44eHkdW.    
うぎゃー!!! 
 左翼が言論の自由を侵害している! 
 平和な日本に、言論統制を敷いたぞ! 
 独裁だ!暗黒時代だー! 
 戦前に逆戻りだ! 
 いつか来た道、軍靴の音だー!!!!!
 返信する
010   2022/04/29(金) 04:53:49 ID:jqSdibrqAg    
国家権力による言論弾圧だよねコレ。 
   さすがソ連の信奉者たちw
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:10 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース政治掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:立憲が、インターネット上の誹謗中傷への対策法案を提出
 
レス投稿