若年層は国葬に賛成、安倍政権下の経済回復や就職率改善を評価
▼ページ最下部
001   2022/09/23(金) 23:18:44 ID:YWJ21.C2k.   
 
安倍晋三元首相の国葬実施を巡り、各種世論調査で反対が全体の多数を占める中で18歳から20代に限ると賛成が突出して多い。若年層が安倍政権下での経済回復や就職率の改善を評価した結果だが、中高年層と価値観の差が浮き彫りになっている。 
     都内の大学でプログラミングを専攻する矢野心桜さん(20)は、海外の学生と交流する中で「アベノミクスという言葉が海外で通用するのは誇りだ」と感じている。安倍氏の政策に多少の失点があったとしてもポジティブな面をアピールすべきであり、なぜ国葬問題に大騒ぎするのか理解ができないという。   
   朝日新聞が9月10~11日に行った世論調査によれば、安倍元首相の国葬実施に18歳から20代の賛成は58%となった。全体では賛成が38%にとどまり、とりわけ70歳以上では26%と3割を切った。   
   若年層が支持する一因に挙げられるのが、経済状況と就職率の改善だ。2012年12月の第2次安倍政権発足時に1万円余りだった日経平均株価は退任時の20年9月には2万3000円台となった。文部科学、厚生両省の調べでは12年4月に93.6%だった大学生の新卒就職率も18年4月には98%に達した。   
   ニッセイ基礎研究所の天野馨南子シニアリサーチャーは、1995年以降に生まれた「Z世代」はエビデンス(根拠)に基づく判断をする傾向があり、「上の世代に比べ圧倒的にデータが読める」と分析。日経平均や就職率から判断すると安倍元首相は「経済を良くした人」だとみられていると指摘した。  
https://incident-wo.com/post-66509... 
 返信する
 
002   2022/09/23(金) 23:36:32 ID:qBmVfZ/lWo    
確かにあのタイミングで安倍政権が誕生してなかったらかなりヤバかったよ。 
 石破政権だったら金融緩和なんかやらなかっただろうし。
 返信する
003   2022/09/23(金) 23:54:35 ID:Y/hC0V5u7Y    
国民を洗脳して愚民化する役割を担っているのが教育とメディア 
 教育に手が入ったとはいえ、まだまだ自虐史観が強い 
 メディアでもっとも影響があるのがテレビなわけだけど 
 若者がテレビを見なくなった影響が大きいのだろう
 返信する
004   2022/09/23(金) 23:55:31 ID:FPMa/tXmrE    
株高は政府、日銀、年金が問答無用で株を買い上げたからであって、自民党アベノミクス政策が功を奏した結果ではない。 
 社会経験がなく騙しやすい若者を味方につけようとする自民党与党による悪質なプロパガンダ=心理操作ですよ。 
 若い人は気をつけてください。 
 世代でこれだけ差が開くのは、アンケート調査に問題があるか、恣意的(国葬賛成世論演出狙い)に統計を改選したと思われます。
 返信する
005   2022/09/24(土) 00:31:01 ID:DY0vUnCo72    
大戦で敗北したわけでもない中共、朝鮮に対して毅然とした姿勢で対処した事を評価します。
 返信する
006   2022/09/24(土) 00:40:41 ID:uX20.T2OjY    
むかしの短期政権は、子供にも自民内のカラーの違いやら政治の勉強になったけど 
 安倍政権しか体験してない世代はナニと比較して評価してるの? 
 テレビなんて見てるとパヨになる、は確かにそうかもしれないが 
 ならば日本すごいぜ安倍マンセーが席巻してたネットなんて見てたらウヨになるんじゃねw
 返信する
007   2022/09/24(土) 02:38:59 ID:a6c54L925I    
>>6  安倍政権になる前の民主政権と比較してる。   
 テレビが必死に自民叩きをして、民主党が政権をとったとき、子供達は震災もあったことで様々な地獄を経験した。 
 そこで、民主党政権が倒れ、自民党政権に変わった時、一気に日本は復活を遂げた。 
 この成功体験は、一生脳裏に焼きつくだろうな。   
 逆に年寄りが安倍安倍言ってるのはなんでか知らん。なんか苦渋を飲まされた経験でもあるんかね? 
 明和のじいちゃんばあちゃんおせーて。
 返信する
 
008   2022/09/24(土) 09:01:11 ID:PPWTpL2OsM    
>>7  きむちわるい 
 おまえがカキコバイトでなければ病院行くことをすすめる
 返信する
 
009   2022/09/24(土) 09:20:20 ID:Fffa8xsd32    
010   2022/09/24(土) 10:26:58 ID:B9cAxjLOEY    
テレビとか新聞ばっか見てると阿呆になる証拠だなw
 返信する
011   2022/09/24(土) 10:39:12 ID:0mAQcdAKwY    
岸田アホすぎ 
 しかも間違いを認めない頑固じじい 
 こんなのが総理やったら日本壊れるわ   
 自民党・岸田内閣の国葬は歴史的大失敗。 
 税金を使う国葬ではなく、関係者や団体の自費で行なう私葬で盛大にやれば大成功してたのに。   
 アベノミクスでトリクルダウンなんて起きなかった。 
 案の上、一部の人間が富を独り占め! 
 アベノミクスは歴史的な税金横領事件!
 返信する
012   2022/09/24(土) 10:49:09 ID:.frpmgi3og    
>>11  (quote) 
 こんなのが総理やったら日本壊れるわ 
 (unquote) 
 上記の部分はやや賛同できる側面あるが、その他は茶の間の思考停止のクルクルパー 
 ご用達のデマゴギ-。
 返信する
 
013   2022/09/24(土) 17:59:26 ID:jXLCjsJvKY    
18~29の年齢って第二次安倍内閣発足から2014年の消費増税の間は、ほぼ修学期だよな 
 アベノミクスの何に恩恵を受けたんだろう 
 政治家が銃弾に倒れるという、近頃では漫画かゲームにしか出てこない事件をみて 
 稀代のヒーローでも見ている気分なのかね
 返信する
014   2022/09/24(土) 18:32:23 ID:a6c54L925I    
>>8  日本語読めないならしゃーないけど、普通のこと書いてるけど? 
 まあ、朝鮮人には何言ってもわからんか・・・
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:14 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース政治掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:若年層は国葬に賛成、安倍政権下の経済回復や就職率改善を評価
 
レス投稿