警察・海保の武力保持の法的根拠
現行憲法のどの条項を根拠としているか?
▼ページ最下部
001   2023/01/21(土) 20:17:39 ID:gBIPnaluQ.   
 
警察・海保の武力保有とその行使の法的根拠はなんだろう? 
 その法令を制定できる憲法上の根拠は何だろう? 
 現行憲法のどの条文に警察・海保の武力保有とその行使を定める法令を制定できる根拠があるのだろうか? 
 憲法上の根拠があるから警察・海保の武力保有とその行使を定める法令を制定できている訳だ。 
 憲法上の根拠がないなら、警察・海保の武力保有とその行使を定める法令を制定したとしても憲法98条で無効とされる。 
 さて、警察・海保の武力保有とその行使を定める法令、現行憲法のどの条項を根拠としているか?
 
 返信する
 
002   2023/01/21(土) 21:04:59 ID:dYgB8F1bjs    

日本国憲法に関しては 
 改憲反対!と吹き上がる護憲派の憲法学者自身が 
 「そんなもの守らなくていい」と言っている   
 改憲はしない 
 その代わり、順守する必要もない 
 これが日本国憲法のあり方   
 順守される憲法にしたければ改憲は必須 
 でも改憲はお嫌なんでしょ?(笑)
 返信する
 
003   2023/01/21(土) 21:16:06 ID:oQ.xrXYMv6    
30数条あたりに刑事法と個人の関わりにつき、条項がある。 
 あえて言えばそこ。 
 そこも、書かれざる前提を踏まえたうえでの条項だ。
 返信する
004   2023/01/21(土) 22:27:45 ID:SL1UEu07bE    
法的根拠とかアホなんか? 
 海保が攻撃されたら簡単に沈められちまうぞ。 
 日本人が死ぬんだぞ。 
 海保なら、中国の船が特攻してきて沈んだとしても、助けてやるが、 
 中国人が日本の船を攻撃して沈めたら、放置だ。日本人の人命救助などしない。
 返信する
005   2023/01/21(土) 22:49:17 ID:hvLGus5WDA    
対中国なら海保じゃなくて海自を向かわせればいいだろ。 
 領海侵犯しているんだし十分な根拠はある。
 返信する
006   2023/01/21(土) 23:24:26 ID:dYgB8F1bjs    
中国が最も恐れているのは 
 尖閣に領海侵入させた海警船が撃沈されることではなく 
 日本が防衛力を増強して抑止力を強めること 
 こうなると本来の目的である尖閣侵略ができなくなってしまうからな   
 日本が今やるべきは防衛費の増額と日米同盟の強化
 返信する
007   2023/01/22(日) 01:05:36 ID:azbWBWuxFs    
尖閣なんか取ろうと思えば明日にでも取れるだろ中国は 
 今の段階で日本は反撃しても負けることは明白だし 
 そもそも今の政府は自衛隊に防衛のGOサイン出すことすら怪しいだろう 
 そうこうしてる間に竹島や北方領土みたいな状態になることは明白 
 竹島すら取り返せてないじゃん   
 中国が最も懸念してるのは自国の損害次第で国内世論がどうなるかってことだけ
 返信する
008   2023/01/22(日) 09:52:46 ID:6L6VDPM/Ts    
警察法 第67条. (小型武器の所持).  
 警察官は、その職務の遂行のため小型武器を所持することができる・・・・・ 
 海保→特別司法警察職員 
    刑事訴訟法に基づく犯罪捜査を行う権限を持ち 
    特定の犯罪について警察官と同等の職務執行を行うことが出来る 
 他にも 
 現在の麻薬取締官、昔の郵政監察官、鉄道公安官などが 
 特別司法警察職員に該当する・・・・ 
 しかしまあ 
 エリオットネスなんか 
 財務省の人間なのにマシンガンをガシガシぶっ放していたからな (^。^;)
 返信する
009   2023/01/22(日) 15:41:29 ID:oKx.c8Zt0Q    
>>7  つ集団的自衛権&日米安保 
 サヨクが毛嫌いするこれらがあるから 
 中国は今もって尖閣にガチで攻め込めずにいる
 返信する
 
010   2023/01/22(日) 20:33:24 ID:MYhjakZGxs    
>>8  >警察法 第67条. (小型武器の所持). 
 ふむ、で、この法律を制定できる憲法上の根拠は何か? 
 現行憲法のどの条項を根拠としてこの法律が制定されているのか?
 返信する
 
011   2023/01/22(日) 20:46:59 ID:MYhjakZGxs    

憲法第98条 
 この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。 
 日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。   
 つまり、警察・海保の武力保有とその行使を定めた法令は、憲法第98条をクリアーしていることは明白と言えよう。 
 すると現行憲法のどこに「警察・海保の武力保有とその行使を定めた法令」の根拠となる条項があるか? 
 憲法学者らよ、君等なら答えられるだろう、是非とも答えよ。
 返信する
 
012   2023/01/23(月) 07:39:41 ID:NCp5iOHxus    
警察・海保という武装集団の存在を許容する憲法上の根拠は?
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:12 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース政治掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:警察・海保の武力保持の法的根拠
 
レス投稿