立民幹部 奨学金の理系限定緩和疑問「違和感ある」
▼ページ最下部
001   2023/04/06(木) 18:50:37 ID:xAM/THJuV.   
 
 
002   2023/04/06(木) 19:41:48 ID:nFK.y4ZCps    
オマエ等の違和感なんてどうでもいいんだよ。 
 立憲民主党の存在自体がそもそも違和感。 
 消えろ、ボケ。
 返信する
003   2023/04/06(木) 21:46:01 ID:uhVRDSaUw6    
産業振興の意図で学科別に傾斜かけるんなら、別名目の政策で予算をつけなきゃ駄目だろ。 
 という意味だな。 
 少子化対策・子育て対策に託つけて、別の意図を実現してはいけない。
 返信する
004   2023/04/06(木) 22:15:50 ID:uj3oUJ0KfU    
国策として強化する分野があるのが当たり前 
 分野限らずばら撒く方が違和感
 返信する
005   2023/04/07(金) 07:57:13 ID:zLdTYMoZRI    
大学から文系は排除すべき 
 国立大はその方向だったはず
 返信する
006   2023/04/07(金) 13:04:34 ID:M7M2wFFLuE    
日本の旗 日本の政治家 
 長妻 昭 
 ながつま あきら 
 Akira Nagatsuma 20191218.png 
 2019年12月18日撮影 
 生年月日  1960年6月14日(62歳) 
 出生地  日本の旗 日本 東京都練馬区 
 出身校  慶應義塾大学法学部法律学科卒業
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:6 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース政治掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:立民幹部 奨学金の理系限定緩和疑問「違和感ある」
 
レス投稿