参院、東京新聞・望月記者の不規則発言「ルール違反」対応を検討
▼ページ最下部
001   2023/06/16(金) 17:41:56 ID:OJNTGBa3LU   
 
参院法務委員会の杉久武委員長(公明党)は15日、議院運営委員会理事懇談会で、東京新聞の望月衣塑子記者が8日の法務委で、傍聴席から不規則発言を繰り返すなどのルール違反を行ったとして対応を申し入れた。 
   望月氏は8日、法務委での入管難民法改正案採決を巡り、記者の発言が認めらていないのにも関わらず、傍聴席から発言を繰り返した。   
 このため、13日の参院法務委では「特定の政党の主張を後押しするような発言があったことは極めて問題だ」(自民党の福岡資麿氏)、「(国会は記者)記章を出しているわけだから東京新聞としてどういう姿勢でいるのか。トラブルメーカーであることは間違いない」(日本維新の会の鈴木宗男氏)などと批判が相次いだ。  
https://www.sankei.com/article/20230615-SLNBMCXE6VIZH... 
 返信する
 
002   2023/06/16(金) 20:11:54 ID:MXT7YG/s5Y    
こんな感じで襲われたら女性は逃げられないな
 返信する
003   2023/06/16(金) 21:47:57 ID:NGLw7jIveg    
東京新聞を取ってるバカが居る限り 
 いそこのようなバカ記者が国会に入れる事になる 
 東京新聞を国会から締め出せ。
 返信する
004   2023/06/16(金) 22:17:58 ID:CIT0pVcwVA    
東京新聞も望月も出入り禁止で頼む 
 左翼の機関紙を受け入れる必要なし
 返信する
005   2023/06/17(土) 01:05:44 ID:BxK1sp8dP6    
オレ、20年余り、値段の安さと左右どっち付かずのユルさが好きで、頭狂新聞の前身の東京新聞を読んでいたんだけど、 
 次第に徴兵制の復活や孫 崎享(ソン・キキョウ)の怪しげな反米陰謀論など、  
 電波が入っている様な記事が載るようになり、頭狂新聞になってから、値段は高いけど読売に変えた。
 返信する
006   2023/06/17(土) 01:15:57 ID:.ALJtK4HxE    
007   2023/06/17(土) 06:21:07 ID:ZkuwiPFp4c    
議事や議場が荒れたのは、傍聴席の記者が騒いだからだって、 
 八つ当たりや責任転嫁もいいとこだろ。 
 外野が騒ごうとも、当事者たる議員・委員は、粛々と自分の職務を遂行しなければならない。 
 記者の言動を「発言」と表現することも良くない。 
 部外者の関与を、さも想定しているかのように受け取られるからだ。 
 参院は良識の府なんて言うが、自己保身の責任転嫁の府だ。 
 もっと当事者意識を持って、取り組んでください。
 返信する
008   2023/06/17(土) 17:58:06 ID:K8lj/RUg8k    
東京新聞も望月も一週間以上経ってもダンマリの逃げ逃げか。 
 マスゴミと左パーのお家芸、説明責任をしろや。 
 望月BBAも終了だな、ムネオは甘くないからな。 
 最近、左パッパーは逃げまくりが定番。埼玉県の水着撮影会の共産党県議団も逃げ。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:8 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース政治掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:参院、東京新聞・望月記者の不規則発言「ルール違反」対応を検討
 
レス投稿