【返納】マイナカード失効、ひと月だけで2万件www
▼ページ最下部
001   2023/07/07(金) 10:18:48 ID:TT22fCSCHA   
 
 
002   2023/07/07(金) 10:38:58 ID:yyIOnv6rJM    
顔写真は困るけど、ポイントだけはいただいたという人たち。
 返信する
003   2023/07/07(金) 10:52:13 ID:5XnVk4T6kk    
返納している人は、返納しても意味がないということが分かってない。 
 役所の人も一応は言っているだろうが、高齢者は言う事を聞かないからな。
 返信する
004   2023/07/07(金) 10:59:31 ID:gboEk6ogHY    
返却すると、自分で自分のデータにアクセスできなるだけでなんも変わらんの? 
 教えて
 返信する
005   2023/07/07(金) 11:31:15 ID:MSIHkeHhNE    
>>4  変わらない 
 返納や再発行回数が追加される 
 自分が不便になるだけ
 返信する
 
006   2023/07/07(金) 11:41:41 ID:weNsQ29zcE    
法的に所持しなくていいものに日常生活で不可欠なものを強制的に抱き合わせて、天下り先に利益誘導しているようなものを誰が持つかいな 
 マイナンバーはもうついてるし健康保険証は毎年申請して更新する 
 モバイルワクチンパスポート作るのにマイナンバーいると思って住民票とったらマイナンバーカードを云々、ふざけるんじゃないとますます持つ気が失せた
 返信する
007   2023/07/07(金) 11:45:08 ID:Hdfz72qfKs    

自分が行政手続きで非常に面倒くさいことをするだけですからw 
 更新だけなら暗証番号+顔写真でできるが必要になってまた一から登録とかバカのすること
 返信する
 
008   2023/07/07(金) 12:06:26 ID:Ov2Gh9WqKU    
行政手続きを増やすということは返納してない無関係の人にも回り回って不都合や負担が増えるってこと 
 いわば道連れが目的
 返信する
009   2023/07/07(金) 12:17:52 ID:k7jX9fumqw    
>>3  意味がなくない。珍カード反対の意思表明になるからね。   
 それによって経費がかかろうが関係ないよ。 
 「システム不備多すぎ」「メリットなし」の珍カードを 
 無理くり発行した政府の方が税金を無駄使いしているからね。
 返信する
 
010   2023/07/07(金) 12:23:52 ID:/qj2hGL2E6    
年金と同じで 
 マスコミの否定的な論調を鵜呑みにして信じてしまうと 
 後で損害を被ることになるよ 
 損をしてもマスコミは何の責任も取ってくれないぞ 
 共〇党が反対していたら 
 その関係者の小さな声を拾って大きく拡散するのがマスコミ 
 その構図が分かっていれば騙されないで済む
 返信する
011   2023/07/07(金) 12:25:20 ID:nYRZwHlXUM    
河野も思考停止だなw 何してもダメだな 何しろマイナンバーカード100%取得ならともかく7割前後だろ。 
 それをヒモづけてない保健所を廃止するなんて馬鹿の根源で笑えるは~紐づけてない国民沢山いるよ。
 返信する
012   2023/07/07(金) 13:01:56 ID:1L4UXvZirs    
保険が効かなくなるだけだし10割負担すれば医療受けられるから特に問題ない。 
 カード反対の意思表示のために返納すべし。   
 俺は保険証と口座紐づけて便利に使わせてもらう。
 返信する
013   2023/07/07(金) 13:05:27 ID:pAHsCQ3Ldk    
014   2023/07/07(金) 15:04:53 ID:yyIOnv6rJM    
マイナがダメだから、不利益だから返納しているのではなく、 
 バカのラサールと同じで、パヨはとにかく政府与党に反対・貶めるために、 
 その口実作りでマイナの粗さがしして返納してる。 
 まず反対、反対のためになにをするか。 
 どうやって邪魔するか。 
 こればっかり。 
 まさにアホの極み。 
 これがパヨの思考。
 返信する
015   2023/07/07(金) 18:07:44 ID:TGDzWPZhJw    
016   2023/07/09(日) 21:13:43 ID:miEDtBrqFg    
>>9  意味がない。 
 カード返納しても、マイナンバーが消える訳ではない。 
 情報漏洩のリスクは全く変わらない。 
 口座紐付けしても、パスワードがなければ、現金は引き出せない。政府であっても。 
 パスワードは本人の脳細胞にしかない。 
 ただしカード返納したら、政府からの補助金は貰えない。
 返信する
 
017   2023/07/10(月) 21:05:25 ID:dP01/klKjg    
>>4  多分だけど、 
 「めんどくさい低脳ガイキチ左翼」っていう項目にチェックつく。 
 んで、公安の監視対象入り。
 返信する
 
018   2023/07/10(月) 22:01:02 ID:ldcRGi8nHs    
>公安の監視対象入り。 
 せやな、国民の多数が監視対象や 
 あんたも、いつもNシステムで監視されとるんやで。。。
 返信する
019   2023/07/10(月) 23:09:39 ID:/uxoiwTGfU    
ネトウヨって自分が監視対象になってる自覚はないんだよな
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:19 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース政治掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:【返納】マイナカード失効、ひと月だけで2万件www
 
レス投稿