平和記念式典会場周辺でデモ 10代の子供からも疑問の声
▼ページ最下部
001   2023/08/07(月) 22:48:10 ID:0yuRoUh4G2   
 
広島に原爆が投下されてから78回目の「原爆の日」を迎えた6日、平和記念公園(広島市中区)では反戦・反核を掲げる団体が演説やデモ集会を開催。慰霊や追悼の趣旨とかけ離れた異様な光景に、参列者からは「非常識だ」「慰霊の日なのになぜ」との声が聞かれた。 
   平和記念式典会場周辺に早朝から集まったのは、「8・6ヒロシマ大行動実行委員会」の参加者ら100人以上。公園の一角を占拠し、一部はヘルメットにマスク姿で、物々しい雰囲気に包まれた。   
 太鼓を打ち鳴らしながらのデモ行進では、式典に出席した岸田文雄首相に対し「広島から出ていけ」「沖縄を戦場にするな」などとシュプレヒコール。これに対し、「静かな8月6日を願う広島市民の会」は「8月6日は慰霊の日 静かに祈ろう」などと書かれたプラカードを掲げ、無言で抗議。広島市職員も、「平和式典挙行中はお静かにお願いします」とのプレートを示した。   
 G7広島サミットで各国首脳が原爆資料館を訪問したことで、これまで以上に世界から注目されている広島。公園を訪れた男性は「ここは主義主張の垣根を越えて、亡くなられた人々に哀悼の意をささげる場。公園の自由利用にかこつけた集会は迷惑だ」と疑問を投げかけた。   
 母親と慰霊碑に手を合わせていた同市中区の中学3年の男子生徒(14)は「迷惑で非常識。平和を思う気持ちが一つになれない」。名古屋市の男性会社員(26)も「慰霊の日にこんな演説をやっているのかと驚いた。主張するのは自由だが、今日のこの場ではないと思う」と話した。  
https://www.sankei.com/article/20230806-UQXHXGMLFRMBL... 
 返信する
 
002   2023/08/07(月) 22:54:21 ID:PgN7IBx1Rs    
ゴミ岸田が平和とか言いながら軍拡を広めウクライナに加担するからじゃないの?知らんけど
 返信する
003   2023/08/07(月) 23:02:08 ID:UydLqiS7X6    
004   2023/08/07(月) 23:07:19 ID:PgN7IBx1Rs    
005   2023/08/07(月) 23:15:59 ID:.I1l0hEcMU    
>反戦・反核を掲げる団体 
 この団体がどの様な団体なのかを、なんで報道しないの?
 返信する
006   2023/08/07(月) 23:17:25 ID:xBKAxJxWm6    
[YouTubeで再生]

「現在の旧統一教会は、いろいろな案件で揺れています。ひとつは、教団のナンバー2といわれ、韓総裁の腹心中の腹心とされてきた、世界宣教本部本部長のユン・ヨンホ氏が、教団の資金を着服していたとして最近、更迭されたのです。韓総裁には虚偽の報告をしていたようで、現在は本部長が不在になっているといいます。信頼していた部下に裏切られ、体制が揺らいでしまったことに、韓総裁は相当、イライラしていると言います。   
 また、日本からの献金をもとにして建設が進められている、韓国・清平(チョンピョン)の大規模な教団施設『天苑宮』の工事が進んでいないことも大きな懸念でしょう。2023年5月にオープンする予定で、総工費300億円ともいわれていました。ところが、日本からの献金がストップして、工事が進んでいないのです」   
 さらに、かねてから報じられてきた、韓総裁と三男・文顕進(ムン・ヒョンジン)氏の裁判の決着も、総裁にとっては大きな誤算となっているようだ。旧統一教会関連団体『UCI』の理事長になっていた文氏だが、そこに活動資金として渡していた1400億円のうち、700億円ほどを、教団と関連のない団体に寄付していたなどとして、韓総裁は文氏を訴えていた。「ところが、裁判で敗訴になり、総裁としては、返ってくると踏んでいた700億円の目算が外れてしまった形になっています」  
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a408b0e344e8e11d50b2...
 返信する
 
007   2023/08/07(月) 23:57:09 ID:v//merRO.I    
 もうそろそろ架空の総理は止めたほうがいいのでないワニか? 
 ここなにかマトリクスの世界なのでない 
 実態あるの日本って
 返信する
008   2023/08/08(火) 00:50:35 ID:pOk1c6tcC6    
[YouTubeで再生]

過激派系市民団体の見分け方をお教えします。 
 今年の8月6日も平和記念公園は騒音だらけ   
 産経新聞記者元社会部記者 
 三枝玄太郎チャンネル  
https://www.youtube.com/watch?v=bq_3eXIJ5W...  023/08/07 
 市民団体を装った過激派系の団体を市民団体と報じて、いかにも一般市民の間で抗議の声が広まっているかのようにメディアが報じる時があります(おそらく意図的に) 広島市は2021年に「厳粛条例」ともいわれる平和推進基本条例を可決、施行したにも関わらず、今年もシュプレヒコールの嵐の中、式典が行われました。安倍晋三元首相の国葬のときも中核派は姿を現しました。ヘルメット姿もいましたが、幟を掲げてデモ行進した人もいました。そのデモ行進をした人を一部メディアは「市民団体の反対の声もありました」と報じました(特にNHK)。テレビや新聞のニュースや記事を見て「これは市民団体ではない。過激派だ。テロリストだ」と皆さんには声を挙げて頂きたいのです。そこで、簡単なエセ市民団体の見分け方を教えちゃいます。
 返信する
 
009   2023/08/08(火) 01:27:45 ID:UKj0t.H0wI    
010   2023/08/08(火) 01:45:21 ID:LD0hNqIlWA    
抗議する人を黙らせて戦争を始めて何千万人も殺し殺されて、大負けした。 
   音量がうるさくても、内容にムカツいても、抗議する人を黙らせようとすべきではない。
 返信する
011   2023/08/08(火) 04:48:15 ID:VhHZaD7EW6    
012   2023/08/08(火) 06:23:53 ID:pOk1c6tcC6    
013   2023/08/08(火) 06:40:24 ID:JZGBm12dFw    
平和を願うということは、こういうことだ。 
   世の中を回してゆくには、犠牲はつきもの。 
 自分は犠牲にならなかった。ラッキー。 
 犠牲になった人には、哀悼や感謝を捧げておけばオッケー。
 返信する
014   2023/08/08(火) 09:44:21 ID:GMusk/6e4c    
015   2023/08/08(火) 13:25:44 ID:Uw6Rkc7oGc    
「中核派、静かにしろー! 慰霊の祭典だー!」 
   この右翼の声がいちばんうるさい。毎回毎回。
 返信する
016   2023/08/08(火) 15:54:45 ID:nBNIr8rh0Q    
在日朝鮮人が大量に入り込んでいる日本共産党という犯罪組織。
 返信する
017   2023/08/08(火) 16:18:01 ID:dsAdtPUyaE    
核の使用をちらつかせているロシアには抗議しない
 返信する
018   2023/08/08(火) 17:55:30 ID:XpbQWJ7nGc    
>>17  それな 
 それに尽きる 
 相手がいないと喧嘩(戦争)にはならないし
 返信する
 
019   2023/08/08(火) 18:50:21 ID:JZGBm12dFw    
>>17  よその国がどうというよりも、自国の態度としては、どうするか? 
 って問題なんじゃないの?
 返信する
 
020   2023/08/08(火) 19:31:32 ID:2RWbxtCVgk    
>>19  いや、純然たる事実として 
 威嚇するから備えるわけで 
 寧ろ、自国の態度は相手国によって異なるわけだ   
 荒唐無稽な話だが、日本以外の東アジアが総てアメリカ領になったら・・・? 
 警察予備隊発足当時程度の軍備で良いだろうねぇ   
 そうじゃないから軍備を備えるわけで、なにも日本に限った話ではなく 
 近い所の話で言えばスウェーデンは中立から大きく舵を切ったしフィンランドも。 
 自国の態度を決めるのは「ある意味で」よその国という明々白々な証左だよ。   
 で、どうして威嚇する国には抗議しないんだ?
 返信する
 
021   2023/08/08(火) 19:55:17 ID:2RWbxtCVgk    
ま、ロシアに限らず 
 江戸時代から実効支配が確認されていて戦前から戦後にかけては居住民もいたわけで 
 かつを節工場まで存在した我が国固有の領土に論を俟たない尖閣に領海侵犯を重ねて 
 外交ルートでも現場の海保の取り締まりにも応じる事なく、それにも増して党(中国共産党)の 
 公認の環球時報紙上で武力行使を正当化しつつ台湾のみならず沖縄も中国領であると説く 
 国家の大使館や領事館の前で抗議はしないのか?   
 スウェーデンは外的な要因なしで、突然、国民のマインドが変化したのか? 
 政権与党の考えが突然、変化したのか? 
 冷静に考えてロシアの脅威が増したからだと思うが・・・ 
 つまりは、NATO加盟に走らせ、NATOに加盟するという事は5条に基づいて「集団的自衛戦争」を 
 行うという事で、要するに条約に基づいて戦争に参加する国に駆り立てたのはロシアだろ? 
 ロシアの態度が、こうでなければスウェーデンの態度も違っていた筈。   
 転じて、日本もロシアや中国や北朝鮮の「態度」が違えば、日本の「態度」も違う。 
 控え目に言っても両者(日本政府と当該の外国)に抗議するべきなんじゃないか?
 返信する
022   2023/08/08(火) 20:00:56 ID:PbnjPagygM    
広島県知事はロシア批判ならびに核抑止力説批判していて筋が通ってるよ
 返信する
023   2023/08/11(金) 12:16:02 ID:GQh6KHejlo    
024   2023/08/13(日) 21:14:11 ID:69Fks.1ZR6    
025   2023/08/14(月) 00:31:51 ID:ES2F5oarNU    
式典会場外での怒声・罵声がうるさいなぁと思って声の主をチェックしたら、 
 ほとんどが右翼団体なんだよね
 返信する
026   2023/08/14(月) 18:23:12 ID:g4FcD9zVww    
>>22  核抑止力説は有効でしょ   
 イラク(非核保有国)によるクウェート侵略 
 →西側が新兵器全投入&自ら乗り込んで、イラクを叩きのめした 
 ロシア(核保有国)によるウクライナ侵略 
 →西側は決定的な兵器を敢えて供与せず&自ら乗り込もうとせず、ロシアはやりたい放題に
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:26 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース政治掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:平和記念式典会場周辺でデモ 10代の子供からも疑問の声
 
レス投稿