中古車販売大手ネクステージでも不正契約の疑義
▼ページ最下部
001   2023/09/09(土) 22:55:27 ID:2r4gaTI7Sk   
 
東証プライム上場で中古車販売大手のネクステージをめぐって、自動車保険の不正契約といった疑惑が持ち上がる中、同社で保険事業を統括していた担当役員が2023年9月初旬に亡くなっていたことがわかった。 
   同社は、保険担当の役員が「先週病院で亡くなったことは事実。原因については聞いていない」(野村昌史取締役)としている。   
 ネクステージは中古車などの販売のほか、車検や板金などの整備事業、保険代理店事業も手掛けている。浜脇浩次社長の古巣であるビッグモーターと、事業構造はほぼ同じだ。   
 そのため「ビッグモーター不正」が社会問題化して以降、疑惑の目を向けられてきた中で、同社が「報道機関様からのご質問状につきまして」という文書を公表したのは9月1日のことだ。1問1答形式で、従業員同士の保険契約の売買や架空契約(作成契約)の疑惑などについて回答している。   
 ネクステージは公表文の中で「保険契約数に関するノルマはない」「KPI(重要業績評価指標)として設定しており(中略)昇格基準の一つの目安」「(従業員同士の保険契約の売買が事実であれば)昇格基準の検討も含めて議論する」などと回答。さらに、架空契約については「2020年10月に一つの店舗において(中略)保険契約を捏造した事案があった」「保険会社に事案は報告済み」と記載していた。  
https://toyokeizai.net/articles/-/69989... 
 返信する
 
002   2023/09/09(土) 23:08:06 ID:TcrwjbSec2    
003   2023/09/09(土) 23:17:09 ID:Z.YxdHdnUM    
ある車が欲しくて探してるとこの会社に在庫があり程度と価格に納得して契約することにした 
 購入契約書を交わす段階でカーコーティングを勧められたがかなりな値段でしかも断れば車を販売できないという 
 欲しい車がいつ見つかるかわからない弱みから結局契約したが、以来ここで買う気は全くない
 返信する
004   2023/09/10(日) 02:10:42 ID:gwseTFSuJI    
あーあ、BMと違って上場企業じゃ違うほうの疑義も付いちゃうかもなw
 返信する
005   2023/09/10(日) 08:14:15 ID:rP5W2jPhmY    
006   2023/09/10(日) 10:44:52 ID:Y9DEuphP/E    
  中古は駄目だね~ 
 と言いたいところだが中古車市場がないと新車を買っても乗り潰すしかなくなるので… 
 ディーラーの中古じゃダメなの?メーカーによるとは思うけど新車保証で3年付くでしょ? 
 それに有償の延長保証で2年単位で最長7年まで延長保証が選択できる(俺のメーカーの場合) 
 で、問題は、その延長保証は「引き継げる」と説明を受けてる。 
 7年も乗りことなく乗り換えるから引継ぎの実態は承知していないけど、あのレベルの 
 ほしょうを引き継いだ中古と考えると俺なら中古を買うならディーラー一択だけどな。
 返信する
 
007   2023/09/12(火) 16:51:27 ID:Cg5Z8uUxRU    
ここオイル交換無料券ばらまいてるわ 
 一回試しにオイル交換したけど、自宅に帰ってオイル確認したら 
 どう考えても新品のオイルじゃなく真っ黒だったから 
 すぐにいつもの車屋で交換したな 
 たぶん交換してないか再利用してるんじゃね    
 営業も20代しかいなくで整備工も外人だらけだったから 
 ブラックで離職率高いんだろうな
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:7 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース政治掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:中古車販売大手ネクステージでも不正契約の疑義
 
レス投稿