維新馬場伸幸代表が領収証の黒塗りを容認
脱法マネーロンダリング
▼ページ最下部
001   2024/06/07(金) 00:21:48 ID:YjLxJXScxY   
 
https://www.jiji.com/jc/article?k=202406060086...  馬場維新代表、領収書の「黒塗り」容認=規正法改正、吉村氏は異論   
  日本維新の会の馬場伸幸代表は6日の記者会見で、自民党の政治資金規正法改正案に政策活動費の領収書公開が盛り込まれたことに関し、一部の「黒塗り」を認める考えを示した。公開には個人情報への配慮が重要と指摘した上で「プライバシーに関わる部分はマスキングが必要だ」と述べた。   
  同法改正を巡り、自民は政策活動費の領収書を10年後に公開する維新の提案を受け入れた。馬場氏はこれを踏まえ、黒塗りの具体的な対象について、自民と協議する考えを示した。   
  一方、維新の吉村洋文共同代表(大阪府知事)は、府庁で記者団に「10年先(の公開)ならプライバシーは守れる。黒塗りはおかしい」と疑問を呈した。    
 
 返信する
 
 
008   2024/06/09(日) 08:07:57 ID:PPtTKXs1T.    
009   2024/06/11(火) 20:20:04 ID:V17/3jzdFE    
010   2024/06/12(水) 13:52:49 ID:vau/9Ib8YI    
011   2024/06/12(水) 21:37:35 ID:YuaKBAderA    
014   2024/06/14(金) 08:00:17 ID:MDZpQxPsAE    
維新なんて所詮地方政党でしょ 
 自民にすり寄って存在感をアピールしたいだけやん 
 あんたらは大阪都構想やってなはれ 
 大阪万博の失敗の責任は間違いなく取ってくれ 
 それだけは忘れんなよ
 返信する
033   2024/08/13(火) 12:22:28 ID:Q1xBmYx7vs    
037   2024/08/30(金) 13:52:04 ID:c8m2IuLkcI    
038   2024/09/01(日) 10:02:30 ID:wKPs2Zz0Tw    
労働者に軸足を置きつつ 
 合理的で野心的な経済政策などを 
 機動的に打てる野党第一党を 
 維新と国民民主で作るべきだと思ったが・・。 
 生産性に繋がらないばら撒きと 
 噛み合わない安全保障議論が 
 行われる30年前に戻るだろう。
 返信する
039   2024/09/07(土) 12:49:02 ID:OHvesrIcsQ    
040   2024/09/09(月) 14:35:32 ID:f/tnb/UWkk    
041   2024/09/10(火) 18:44:08 ID:CS/jjGUT4U    
042   2024/09/12(木) 02:07:05 ID:ZljlgI4aoE    
044   2024/09/18(水) 14:38:37 ID:EWMCvUsoMw    
045   2024/09/21(土) 01:32:01 ID:MFPdOoMbzM    
050   2024/10/05(土) 14:30:36 ID:Y.6YIK6Fhc    
052   2024/10/08(火) 00:40:40 ID:4UexcxWP96    
053   2024/10/13(日) 01:55:07 ID:mVRVa3KSE6    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:24 
削除レス数:32 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース政治掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:維新馬場伸幸代表が領収証の黒塗りを容認
 
レス投稿