前兵庫県議を死後も中傷した13アカウント、捜査対象として特定


▼ページ最下部
001 2025/01/26(日) 01:53:14 ID:EPHLG5ZduM
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250124-OYT1T50199...
前兵庫県議、死後も拡散続く中傷…他の県議にも嫌がらせ「議会活動が萎縮」と懸念も

 昨年11月の兵庫県知事選以降、SNS上で県議への 誹謗中傷が後を絶たず、直接的な嫌がらせ行為も相次いでいる。一部の県議から「議会活動の 萎縮につながりかねない」と懸念する声が出ている。
   [中略]
 竹内氏は、斎藤氏の疑惑を調査する百条委員会の委員を務め、斎藤氏を厳しく追及していたことから、知事選期間中に「斎藤知事失脚の黒幕」とする投稿が拡散。投開票日翌日の昨年11月18日、「一身上の都合」を理由に辞職したが、「都合が悪くなって逃げた」などの投稿が辞職後も続いた。
 竹内氏が亡くなった直後、政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏(57)がユーチューブで「あす逮捕される予定だった」などと発言。県警の村井紀之本部長が否定すると、立花氏は動画を見られなくし、事実と異なる発信をしたことへの謝罪の言葉を述べた。
 しかし、竹内氏への明確な謝罪の言葉はなく、「この程度で亡くなるんだったら、政治家を辞めた方がいい」などの発言を繰り返している。SNSでは同様の投稿が拡散し続けている。

 百条委の委員を務める丸尾牧県議(60)は昨年12月以降、事実と異なるとして、ネット上の43本の動画や投稿の削除を運営側に要請。実際に削除されたのは5本だけで、裁判所に発信者の開示を申し立てている。丸尾氏は、「削除要請などをしても中傷がずっと続き、出口が見えない」と話す。
 県議会では、2月に新年度予算を審議する定例議会が始まる。ある県議は「(首長と議員が別々の選挙で選ばれる)二元代表制の下で、議会には知事を厳しくチェックする役割がある。嫌がらせが続けば、適切な質問もしにくくなるかもしれない」と話した。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20250125-OYT1T50033...
死亡した前兵庫県議への「批判」投稿、辞職後の12月以降に「擁護」の8倍…13アカウントの発信転載が半数

返信する

002 2025/01/26(日) 02:01:31 ID:LWqdOMAutc
ここの掲示板で亡くなった方に「ざまあ」とか言ってたクズも開示請求すればいいのにな
まあ自業自得だな

返信する

003 2025/01/26(日) 02:43:42 ID:HVJ1DxGpz2
[YouTubeで再生]
斎藤マンセー嘘つき陰謀論ユーチューバーは逮捕しろ。

返信する

004 2025/01/26(日) 07:03:41 ID:wVWWl9VwWY
>>竹内氏は、斎藤氏の疑惑を調査する百条委員会の委員を務め、斎藤氏を厳しく追及していたことから、知事選期間中に「斎藤知事失脚の黒幕」とする投稿が拡散。投開票日翌日の昨年11月18日、「一身上の都合」を理由に辞職したが、「都合が悪くなって逃げた」などの投稿が辞職後も続いた。

後ろ暗いことがなかったら、なぜ生きて正々堂々と戦わなかったの?

返信する

005 2025/01/26(日) 07:12:42 ID:AA44h8SSiE
事実を公表すると中傷になるんだったら既存のメディアはすべて中傷だよな
竹内は現在もブログに残ってるけどありもしないデマで斎藤知事を中傷してたんだけどこれはいいのかと?
竹内のデマをなかったことにして他のデマも言えないような世の中にしたいのかな?

藤知事は2023年6月、姫路市で開催された「ゆかたまつり」に参加。この時“わがまま”を
言って着替え場所を用意させ、ボランティアに罵声を浴びせるなどしていたと一部で報じられ
ていた。

芳賀氏は「知事の担当は私です。」と明かした上で「市の観光スポーツ局から電話があり、知
事がゆかたを借りたいといっているので、紹介して欲しいというので、西二階町の貸衣装屋を
紹介しました。
なので公民館で着替えてないので、地元のボランティアに怒鳴ったという事実はありません。
ましてや老舗呉服屋を借り切ったという事実はありません。」と明言した。

返信する

008 2025/01/26(日) 14:03:02 ID:QXKFPO5BWo
>>5
斎藤知事支持者、立花氏支持者のばバカ解説は消えろw
>>優勝パレードへの協賛金に「見返りなかった」 兵庫百条委が証人尋問
>>片山氏から協賛金を依頼されたことを認めた上で、協賛することへの見返りの提示はなかったと証言したという。
>>百条委は25日にも開かれる。関係者によると、片山氏らが証人として出頭する予定という。片山氏や幹部職員らについては知事選終了後に尋問の映像や議事録が公開される。
↑↑
これはまだ一つ証言に過ぎない。もっと複数、多くの証言を集めて情報の精度を高める必要がある。
しかもこの証言は「任意で答えてもらうレベルの証言、情報」だ。
「片山氏との口裏合わせで証言しているなど偽証の可能性もゼロではない」
だからここは「捜査権があるもとで得られた証言、情報が重要になる」
その意味で優勝パレードの件で兵庫県警が告発を受理したことの意義は大きい。

>>5の言い分で斎藤知事支持者、立花氏支持者の解釈、物事の捉え方がいかに偏っているかがわかるレスであった。

返信する

009 2025/01/27(月) 17:58:36 ID:0l8InRduRM
実刑は免れ得ないから
もはや今のうちに真摯に謝罪しておいて減刑を狙うしかないらしい

返信する

010 2025/01/29(水) 01:47:51 ID:F7HQeX64JI
こらあかんなあ

返信する

012 2025/01/31(金) 21:09:40 ID:QNWTfY0u2E
「サリンを撒かないオウム」って言われてるな
まぁサリンを撒くレベルの迷惑を社会にもたらしてはいるが

返信する

015 2025/02/09(日) 02:05:16 ID:ChQEmvUOkI
言い得て妙

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:10 削除レス数:9





ニュース政治掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:前兵庫県議を死後も中傷した13アカウント、捜査対象として特定

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)