https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_29939.htm... 【速報】兵庫県議岸口みのる(百条委員会の副委員長)の文書提供疑惑 県議は聞き取りに「記憶があいまい」「深い意図はない」 維新が処分の有無含め近く公表か
日本維新の会の兵庫県議が「兵庫県知事失職の黒幕は竹内県議」などと書かれた文書を、NHKから国民を守る党の立花孝志党首に提供したとされる疑惑について、16日に実施された維新の聞き取りに対し岸口みのる県議が「記憶があいまい」などと答えていることがわかりました。
N国党の立花党首は去年11月の兵庫県知事選挙期間中に、日本維新の会の岸口県議から「兵庫県知事失職の黒幕は竹内県議」などと書かれた文書を手渡されたと、自身のSNSなどで発言しています。
竹内県議は斎藤知事への告発文書を調査する百条委員会の元メンバーで、知事選をめぐるネット上の誹謗中傷などを理由に県議を辞職し、先月、死亡しました。自殺と見られています。
立花党首の発信を受け、吉村洋文・日本維新の会代表は10日、「事実関係の確認をするように(党幹事長に)指示を出した」と話していました。
維新幹部によりますと、16日に岸口県議に聞き取り調査をしたところ岸口県議は、自分が物理的に手渡したとは言わず、「記憶があいまいなところがある」と話したといいます。
また、立花氏に会った理由について「深い意図はなかった」と答えたということです。
今後、維新兵庫県連と協議して近く処分の有無を含め、公表する方針で調整しているということです。
(参考資料)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f393acdf8a71f69e9564... 死亡の元県議を「知事印象操作の黒幕」とした“文書” 立花孝志氏と岸口兵庫県議で食い違う主張 維新・吉村代表は“事実関係の調査結果を近く公表”の考え
↓
https://www.asahi.com/articles/AST2L2F8ST2LPIHB001M.... 告発した元県民局長の処分撤回を提言 兵庫百条委の報告書案が判明
兵庫県の斎藤元彦知事らが内部告発された問題で、県議会調査特別委員会(百条委員会)の調査報告書案が18日、判明した。県関係者への取材でわかった。報告書案によると、通報者を特定した斎藤知事らの初動は、公益通報者保護法に違反しているとし、通報者に対する不利益処分の撤回を提言。斎藤知事が「真実相当性がない」と主張してきた告発文書の内容についても、パワハラ疑惑は「おおむね事実」と評価した。
返信する