自民、氷河期世代の高齢化対策検討も国民年金底上げ見送り
▼ページ最下部
001 2025/04/19(土) 21:07:12 ID:gG5WigqgeE
政府が「就職氷河期世代」に対する新たな支援策について6月をめどに
取りまとめる方針を固めた。現在30代後半から50代半ばの就職氷河期世代
は、2040年前後に高齢期に入る。バブル経済崩壊に伴う就職難で他の世代
に比べ所得や貯蓄が少なく、高齢者の貧困層増加が懸念される。政府は
これまでも就労支援に取り組んできたが、効果は限定的で、来たるべき
氷河期世代の高齢化に備えた対策が急務だ。
政府が25日に関係閣僚会議を開き氷河期世代の高齢化を見据えた対策に
着手するのは、夏の参院選で氷河期世代の支持を集めたいという思惑も透ける。
ただ、政府の対応には一貫性を欠くとの見方もある。
その一例が年金制度改革の関連法案を巡る混乱だ。厚労省は当初、厚生年金
の積立金を活用した国民年金(基礎年金)の底上げを法案に盛り込むつもり
だったが、自民党内の反発で取り下げた。「厚生年金の流用」という批判を
恐れたためだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/922d35b5382ead5fdb2f8... 自民はとっとと下野しろ
全く期待などしていない
返信する
015 2025/04/22(火) 04:57:39 ID:vxz0znZWmM
自民は氷河期が老後を迎えて生活保護申請する頃は
全員トンズラかましてそう
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:15
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース政治掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:自民、氷河期世代の高齢化対策検討も国民年金底上げ見送り
レス投稿