沖縄うるま市長選「オール沖縄」候補の落選確実


▼ページ最下部
001 2025/04/28(月) 13:04:53 ID:60bWVD5rs6
任期満了に伴う沖縄県うるま市長選が27日投開票され、無所属現職の中村正人氏(60)=自民、公明推薦=の再選が確実となった。玉城デニー知事を支持する「オール沖縄」勢力が擁立した無所属新人の元県議、照屋大河氏(53)=立民、共産、社民、沖縄社大推薦=や無所属新人の元県議、照屋守之氏(69)は及ばなかった。

米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の名護市辺野古移設に反対するオール沖縄勢力の退潮が深刻さを増している。今夏の参院選を控え、求心力のさらなる低下は避けられそうにない。

午後10時50分ごろ、大河氏の選挙事務所に厳しい情勢が伝えられると、支援者から大きなため息が漏れた。オール沖縄の支援を受けた大河氏は「厳しい結果となった。流れを変える決意だったが、悔しい。申し訳ない」と肩を落とした。

一方、玉城知事は「オール沖縄の現状は一側面で測れるものではない。今回の結果は、市民が市政の継続を選択したということだ」との見解を示し、「選挙に負けてオール沖縄の存在意義が失われたとは思わない」と強調した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/48b72725478314073b9f3...

返信する

※省略されてます すべて表示...
007 2025/04/30(水) 07:17:54 ID:y8gdcZBp3I
キッシンジャー 「国家に真の友人はいない」

チャーチル「我が国以外は全て仮想敵国である」

マキャべリ 「隣国を援助する国は滅びる」「権力を持った人々の間でも、最近に与えた恩恵によって、前の怨念が消えるなどと思う人がいたならば、その人は取り返しのつかない誤りを犯すことになる」

まず国同士の関係性で対等はありませんから。対等を求めるから戦争が起きてしまうんだよ。
「友愛の海」なんて言葉を使うのは日本の総理大臣だけですから。実際はどの海も血みどろなんだからさ。日本の政治のトップがそんなこと言うんだから、いかに日本が建前の国かが分かるよね。

―押井守「友だちはいらない。」―

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:7 削除レス数:0





ニュース政治掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:沖縄うるま市長選「オール沖縄」候補の落選確実

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)