>>30 自論に都合のいい妄想に逃げ込むなアホ
現実を見ろ
>>31 消費税反対論者(たいてい共産党員)が代替財源として挙げるのは
バカの一つ覚えで必ずこの二つ
①所得税【 ← 現 役 世 代 が 負 担 】
②法人税【 ← 現 役 世 代 が 負 担 】
さらに、消費税収の国分は「消費税法」によって使途が「社会保障費」に限定されている
つまり消費税収の国分は丸ごと社会保障財源なので
消費税廃止で年24兆円相当の社会保障財源がそっくり失われた場合、
普通に考えて、引き上げざるを得なくなるのは
③社会保険料【 ← 現 役 世 代 が 負 担 】
『高齢世代と現役世代』で幅広く負担していた消費税が廃止され
その代替財源を『現役世代のみ』に集中的に負担させることになれば
現役世代にとっては「 消 費 税 負 担 以 上 の 負 担 」となるのは火を見るよりも明らか
(この 小 学 算 数 を理解できないような糞バカにはこの議論をする資格なし)
以上を踏まえた上でもう一度言う
>消費税は低所得者にとって負担が重く
消費税以外(①所得増税・②法人増税・②ただでさえ糞重い社会保険料のさらなる爆上げ)は
高齢者全体が負担しなくなる分を全て現役世代におっ被せるものだから
消費税の廃止は低所得者に「もっと」重い負担を強いることになる
お前は低所得者の負担が「もっと」重くなってもいいの?
>>32 湿布ごときで年24兆円の財源が賄えるとでも?
あと、外為特会の運用益は既に一般会計に組み込まれてる
それを超えて乱用すると、為替が変動するたびに外貨準備不足でテンヤワンヤの韓国みたいになっちゃうよ
いきなり30兆円浮くということは、いきなり30兆円足りなくなることも起こりえるわけで
返信する