チンパン植田、トランプ関税理由に追加利上げ見送り
▼ページ最下部
001 2025/05/01(木) 22:43:31 ID:YKK9msCcZQ
トランプ関税の影響が広がる中、日銀は金融政策決定会合で政策金利を
維持しました。
日銀は、金融政策の政策金利を0.5%程度に据え置くことを決定し、追加
の利上げを見送りました。
アメリカのトランプ大統領の関税措置の影響が広がる中、いまの金融政策
を維持しました。
また、日銀は経済・物価の最新の見通しを公表し、2025年度の経済成長率
を0.5%に、物価上昇率を2.2%に、いずれも引き下げました。
日銀・植田総裁:
日米の交渉のように順次行われている交渉もあるし、(相互関税の上乗せ分
停止期間)90日たっても、まだというところも残ると思います。多少の
不確実性はまだ残るという、なんとも断定しにくい状態が続くかなと。
植田総裁は、次の利上げのタイミングについて、「経済の動き次第で大きく
前後する可能性がある」との認識を示しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c82e9dda3f6290aa2562... インフレ率2%不確実を理由に利上げ見送り
賃上げ状況見極めを理由に利上げ見送り
トランプ関税を理由に利上げ見送り
返信する
002 2025/05/01(木) 22:48:06 ID:/a6tK.ysvA
利上げなんてしたら上田ショックでまた日経下げちゃうだろ 利上げ反対
返信する
003 2025/05/01(木) 23:22:06 ID:YKK9msCcZQ
何で国民が物価高に苦しんでるのに円安にするのか
アタオカ売国奴
返信する
004 2025/05/02(金) 01:27:34 ID:nYMY/wjVVA
005 2025/05/02(金) 03:27:46 ID:XJVmcbWAfA
006 2025/05/02(金) 05:02:16 ID:tYAF58BlmA
今株やってるのってニーサのド素人ばかりだからな
「買い」でしかも長期投資しかしらないアホ
株なんて上下した方が儲かるし、それが自然
ずっと上げ続けるのが正義とばかりに国家主導で円安株高政策しとるけど
国民はどんどん貧乏になってるじゃねーかハゲがw
日銀のチンパンは安倍の亡霊に取りつかれ株価ばかり気にしてまとも政策しないクソバカ
さっさと金利上げて円高にしたほうが絶対消費は上がる
返信する
007 2025/05/02(金) 06:52:44 ID:e0Ply3kJNo
>>6 円高なると貿易輸出弱って外貨はいってこなくなるから国が貧乏なる
返信する
008 2025/05/02(金) 08:30:00 ID:q5IR/yzzmk
>>6 >ずっと上げ続けるのが正義とばかりに国家主導で円安株高政策しとるけど
>国民はどんどん貧乏になってるじゃねーかハゲがw
正確に書けば、円高株高政策で儲かるチャンスがあったのにボケっとしてた国民がどんどん貧乏になってるではないかな。
まったく同情できない。
返信する
009 2025/05/02(金) 12:23:34 ID:w6S7fxiDcg
加藤財務相、日本保有の米国債「交渉のカード」
返信する
010 2025/05/02(金) 17:12:49 ID:yb7sGeSDEA
庶民は物価高で貧乏になっとるんや
そもそも今の水準のドル円は異常
植田はこれを正常なレートと思い込まそうとしている
返信する
011 2025/05/02(金) 21:31:37 ID:Nb1T/kJB76
いま金利上げると米債から逃げてる資金が入ってくる可能性のメリットあるけど、
でも多分それらの資金は悪い投資家の金だから引き受けないほうがいいかもな
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:11
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース政治掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:チンパン植田、トランプ関税理由に追加利上げ見送り
レス投稿