赤沢、関税交渉前進発言も内容は非公表
▼ページ最下部
001 2025/05/02(金) 21:36:41 ID:XJVmcbWAfA
連休ムードのなか、アメリカでは関税措置についての動きが。
5月2日、2回目の日米関税協議が開かれ、赤沢経済再生相が交渉の場に臨みました。
赤沢 経済再生相
「今回非常に突っ込んだ話ができた。可能な限り早期に日米双方にとって利益と
なるような合意を実現できるよう率直かつ建設的な議論を行い前進することが
できた。」
赤沢経済再生相と、アメリカのベッセント財務長官らによる関税をめぐる協議は、
日本時間のけさ6時前からおよそ2時間にわたって行われました。
会談では赤沢大臣から、関税措置の見直しを強く申し入れたということです。
一方で、関税交渉をめぐる協議の内容については具体的には明らかにせず、
「日米間の貿易の拡大」「非関税措置」「経済安全保障面での協力」について
議論したと述べるに留めました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/77ce2c3fc1f11cc4c35ed... 何で内容を言わないのか?
返信する
002 2025/05/02(金) 22:23:06 ID:8CdIchi.i6
[YouTubeで再生]

ウォール・ストリート・ジャーナル紙によると、関税政策に異議を唱えるベッセント財務長官とラトニック商務長官が同日、政権で関税政策を担当するナバロ大統領上級顧問が大統領執務室から離れた隙をねらい、トランプ大統領へ関税の一時棚上げ案を提示した。この秘密会談は、大統領の公式日程には載っていない。ナバロ氏不在という「わずかな時間」をねらい、関税政策の一部凍結を即座に公表するようトランプ氏に迫った。
関税問題をめぐっては、政府効率化省を率いるイーロン・マスク氏とナバロ氏の間にも火花が散った。関税政策に公然と異議を唱えるマスク氏が営む電気自動車会社テスラについて、ナバロ氏は7日、「海外部品頼みの単なる組立工場」とこき下ろした。これがきっかけでマスク氏は「ナバロは完全なバカ」「れんが袋より頭が悪い」などとXに投稿した。トランプ政権の混乱は国防総省にも及び、ヘグセス長官のずさんな情報管理や側近の解任などをめぐり大きく揺れている。
一方でMSNBCは、トランプ政権内の亀裂が就任からわずか3ヶ月で表面化したとして問題視している。アメリカ史上、行政府内の派閥対立は珍しくないが、それが公になるまでには通常もっと時間がかかる、と指摘する。さらに記事は、強力なリーダーシップを持つ大統領なら内部対立に積極的に関与して解決し、政権としての方向性を明確に示せるはずだと指摘。しかしトランプ氏の振る舞いはまるで「傍観者」であり、政権内の分断がさらに深まるのをみすみす見過ごしているようだと論じている。
https://newsphere.jp/politics/20250424-1...
返信する
003 2025/05/02(金) 22:31:06 ID:XJVmcbWAfA
MAGA帽かぶるわ、交渉内容は話さないわ、全く信用できんな
返信する
004 2025/05/03(土) 01:07:56 ID:LDjpxaYfoE
赤沢大臣が妥結前の交渉内容をしゃべってしまうような奴じゃなくて良かった
返信する
005 2025/05/03(土) 02:00:39 ID:G5XvX7zatg
防衛費をさらに倍にするから自動車関税を無くすとかひどい提案してそう
返信する
006 2025/05/04(日) 18:49:18 ID:62hOxyC0Po
自民はトヨタを守る為なら何でも生け贄に捧げそう
返信する
007 2025/05/05(月) 16:30:28 ID:.G.bBdPx3w
こんなトランプに媚びへつらうオッサンを信用できるヤツいるの?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:7
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース政治掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:赤沢、関税交渉前進発言も内容は非公表
レス投稿