生活保護訴訟 受給者が逆転敗訴
▼ページ最下部
001   2025/05/21(水) 15:56:28 ID:/ZVY55O2yM   
 
 生活保護費の基準額引き下げは違法だとして、熊本県に住む受給者らが県内自治体の減額処分取り消しを求めた訴訟の控訴審判決で、福岡高裁(新谷晋司裁判長)は21日、処分を取り消した2022年の一審熊本地裁判決を取り消し、受給者側の請求を退けた。同種訴訟の高裁判決は12件目で、うち受給者側敗訴は5件目。 
    一審判決などによると、厚生労働省は08~11年に物価が下落したとして、13年8月から3年間で基準額を平均6.5%引き下げ、計約670億円を削減した。  
https://news.livedoor.com/article/detail/28796250... 
 返信する
 
002   2025/05/21(水) 16:04:57 ID:xN/D4l40oQ    
生活保護をしないと生きられない年金額だもんな。 
 高齢で死んだ親父は、一流企業に24~60くらいまで永久就職して年金が月30万円だった。 
 普通の世帯だと良くても20万くらいではないかな。高齢者に厳しい社会。 そういや最近は一時期あれだけ問題となっていたホームヘルパーの仕事もすっかりみなくなったし落ち着いてしまったね。 
 高齢者は皆処分されてしまったのかな? 恐ろしい世の中だわ。
 返信する
003   2025/05/21(水) 16:31:45 ID:GsNl8EaczA    
>>2  >ホームヘルパーの仕事もすっかりみなくなったし 
 特養で囲い込みよ
 返信する
 
004   2025/05/21(水) 17:08:32 ID:4wQ6lMomWA    
005   2025/05/21(水) 17:15:42 ID:ALxe8emUDU    
司法に判断してもらったのに感謝の気持ちはないのかよ 
 なにが不当判決なんだよ、年金生活者なんてもっと悲惨な生活してるよ     
 ついでに外国人にナマポ支給は不当支給なんだよ
 返信する
006   2025/05/21(水) 18:31:31 ID:mICuRIwOSU    
パートであくせく働くよりも生活保護の方がよっぽど人間らしい生活が送れる今の世が 
 オカシイのよ
 返信する
007   2025/05/21(水) 19:49:45 ID:4wQ6lMomWA    
008   2025/05/21(水) 20:13:49 ID:fAXY9g6ZJI    
009   2025/05/21(水) 23:24:14 ID:TlSrt4REt.    
日本人受給者は、外国人への支払いをやめさせる裁判とか起こしたらどうよ。 
 それなら値上げもありうるんじゃないだろうか。
 返信する
010   2025/05/22(木) 06:54:57 ID:kAozmHBaWg    
とりあえず………働け‼︎ 
 自分で稼いでから行政に文句言え! 
 納税者に食わせて貰ってる分際で裁判だ? 
 その費用も税金か? 義務を果たさず権利ばかり主張しやがって 
 のぼせ上がるのもいい加減にしろよ!
 返信する
011   2025/05/22(木) 23:52:06 ID:A4gwMSyRdE    
普通のサラリーマンが何か制度に不満があっても、裁判なんて起こすヒマも金も無い。 
   一体どっから裁判費用出てんの?
 返信する
012   2025/05/23(金) 08:44:08 ID:Cs.FKYgrQ.    
>>10  その「取り敢えず」が無いんだよな・・・ 
 トイレ掃除すら断られるジジイではな・・・生保は受給していないけどな 
 明日はどうなるか分からない
 返信する
 
013   2025/05/27(火) 07:30:45 ID:dPUvEi4l3o    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:13 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース政治掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:生活保護訴訟 受給者が逆転敗訴
 
レス投稿