石破「安定的供給のためあらゆる手法」外国産コメ緊急輸入も
▼ページ最下部
001   2025/06/06(金) 23:21:52 ID:qJgsKZf1j2   
 
国会では6日、衆議院の予算委員会で集中審議が行われ、石破首相は備蓄米が 
 枯渇した場合に外国産のコメを緊急輸入する可能性について言及しました。   
 立憲民主党・石川議員: 
 きょう小泉大臣が閣議後の記者会見で、備蓄米が尽きた場合、外国産の緊急 
 輸入も検討と。   
 石破首相は「それは国民に安定的に米を供給するため、あらゆる手法は考え 
 なければなりません」と述べ、備蓄米を全て放出した場合に、外国産米を 
 緊急輸入する可能性を排除しない考えを示しました。    
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fb9fdacb4161bf6117eb...    じゃあまず先物止めろよ 
 クソがどんどん値をつり上げる
 
 返信する
 
002   2025/06/07(土) 00:39:23 ID:iEdn7vw3VY    
移民を容認させるために、ワザと少子化にさせる 
 米輸入を容認させるために、ワザと米不足にさせる
 返信する
003   2025/06/07(土) 04:43:43 ID:CCpXrEIipY    
>>2  どのような状況であれ、子孫を残せないのは血統の淘汰に過ぎない。 
 政治云々の話じゃねぇーだろ。
 返信する
 
004   2025/06/07(土) 06:15:04 ID:FJZcov.8Rs    
ま緊急輸入は仕方ないだろ、    けど、それなら今まで備蓄米してた意味はあるんか?
 返信する
005   2025/06/07(土) 07:29:14 ID:IB4RSpPzY2    
006   2025/06/07(土) 07:29:31 ID:3q5soTBrDc    
び~ちく米騒動は見せかけで 
 コメ輸入正当化の茶番劇だったのね 
 自民党スゲーな 
 どうしてこれで選挙に勝てるとか思うのやろ 
 ヨシ!選挙行くぞ!!
 返信する
007   2025/06/07(土) 07:30:40 ID:ex0ZU02BFI    
> 安定的供給のためあらゆる手法 
   政治家辞めて、新規就農だな
 返信する
008   2025/06/07(土) 07:50:47 ID:NxJuyi28v.    
>>1  先物関係ないよアホだろキミは、スプレッド無視した取引価格だからな
 返信する
 
009   2025/06/07(土) 09:54:42 ID:HFIUOfnT0k    
先物が投機的値動きになるのは常識だろ 
   まず誰がどのような先物取引してるか明らかにすべき   
 そうすれば
>>8のような工作員のウソは一発で明らかになる
 返信する
010   2025/06/07(土) 17:06:56 ID:DHkGlHq3M2    
米農家高齢化で80%死滅するんだから輸入しかないでしょ 
 米だけは日本国内でまかなうべきという妄想は捨てるしかない 
 これからは上級国民用に高い国内産米つくって 
 一般庶民は安い輸入米でいいんじゃね 
 牛丼屋のマズイ米に慣れてる人間なら輸入米でも平気で食えるよ
 返信する
011   2025/06/07(土) 17:10:09 ID:wUmeiak.1M    
氷河期を国が雇って大規模稲作させるとかすればいいじゃん
 返信する
012   2025/06/08(日) 04:14:42 ID:9jvcbYsFn.    

USA米 
 4kg 
 3000円以下 
 イオンで販売中
 返信する
 
013   2025/06/08(日) 04:20:30 ID:/LL5q54ZX.    
>>1は先物が 
 「価格が変動しても」損失を回避できるようにするための仕組みであることを知らず 
 「価格を変動させない」ための仕組みだと一人で思い込んでたバカです
 返信する
 
014   2025/06/08(日) 05:47:46 ID:62hOxyC0Po    
まだそんなこと言ってんのか 
 先物価格をいじって異様な高値を生んだと言ってるんだろ   
 吊り上げられた先物価格に基づいてコメを予約しようが 
 安定的に買えたことにはならねえんだよ
 返信する
015   2025/06/08(日) 06:38:57 ID:/LL5q54ZX.    
>>14  単純にコメが足りないから高値になっただけ 
 コメ不足〈端境期迄もちそうにない〉が顕在化しだして値が上がりだしたのは 
 先物が始まるより何か月も前の去年の3月だし   
 流通の目詰まりによる隠し在庫?なかったんだよそんなもの 
 農水省が小声で発表しやがったから知らねーやつがほとんどだがな    
https://cigs.canon/article/20250516_8881.htm...  >農水省は今年に入りこれまで把握してなかった小規模事業者の在庫調査を行ったが、これら業者は在庫を増やすどころか、逆に前年比で5956トンも減少させていた。「消えたコメ」はなかったのである。
 返信する
 
016   2025/06/08(日) 06:43:48 ID:0fzJ7f1qnY    
国会議員を減らして米農家を国家公務員にすればいい
 返信する
017   2025/06/08(日) 08:20:48 ID:62hOxyC0Po    
>>15  前に米不足でタイ米とか輸入することになった時もこんな悪らつな値上がりはしていない   
 普通に収穫できるようになったら問題なく例年通りの値段に落ち着いてるし
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:17 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース政治掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:石破「安定的供給のためあらゆる手法」外国産コメ緊急輸入も
 
レス投稿