自民党による情報統制、検閲がバレる


▼ページ最下部
001 2025/07/18(金) 09:51:19 ID:LSsQu3LfYY
https://x.com/poli_matrix/status/19458671211...
参政党の支援者のSNSや動画のアカウントがどんどん消されている背景はこれだったのか?

「参政党はロシアと繋がっている」とレッテルを貼り、参政党に関するポジティブな情報を消し込んでいるんだな。
ここ数日のネット空間がおかしくなっている原因はこれか!

皆さん、これはなんとしても国会で追求しましょう。参政党に20議席くらいください。
目標を6議席から20議席に変更します。

トランプ政権に倣って
SNS上の言論に政府が介入することを禁止しよう!
jiji.com/sp/article?k=2…


https://x.com/jinkamiya/status/1945976837345...

Xの透明性レポート(2024年)によると、世界で最も政府からのコンテンツ削除依頼を出している国は日本です。依頼数は46,648件で全体の大部分を占め、次いでロシア、韓国、トルコ、インドです。

返信する

002 2025/07/18(金) 14:17:28 ID:qN4lHWl1Xc
[YouTubeで再生]
Grokは、(旧ツイッター)に組み込まれた人工知能(AI)チャットボットで、イーロン・マスクの会社xAIが開発したものだが、自らを「メカ(機械)ヒトラー」と名乗り、ナチス賛美の発言を行ったことで再び注目を集めている。

今回のGrokをめぐる騒動が示しているのは、過激な発言そのものではなく、AI開発に内在する根本的な不誠実さだ。マスクは「真実を追求する」偏りのないAIを作ると主張しているが、技術的な実装は体系的なイデオロギー的プログラミングを露呈させている。これは、AIシステムがいかに開発者の価値観を内包するかを示す偶発的なケーススタディとも言える。マスクは「偏りのない真実を探求するAI」を目指すと言っているが、技術的な中身を見れば、特定の考え方や価値観が体系的に組み込まれているのがわかる。

Grokは今回のナチズム騒動だけでなく、性暴力の脅迫を生成したり、南アフリカにおける「白人虐殺」に言及したり、政治家への侮辱発言を行うなどして度々問題を起こしてきた。政治家への侮辱発言はトルコでの利用禁止につながった。マスクのやり方は、競合他社よりも正直であると同時に、客観性を装いながら主観をプログラムするという点で、より欺瞞的でもある。中立的なアルゴリズムという神話の上に築かれたこの業界で、Grokは長らく覆い隠されてきた現実を白日の下にさらす。それは「偏りのないAIなど存在せず、ただその偏りがどの程度表に見えるかに差があるだけ」という事実だ。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/technology/2025/07/560...

返信する

003 2025/07/18(金) 16:15:16 ID:8RIK6.UEk6
自民党は国民のSNSのアカウントを「相当消し込みにいってます」
https://x.com/i/status/194587086525998699...

返信する

004 2025/07/18(金) 16:21:56 ID:i4ub9798m.
中国様にやり方を教わったんだろうね。

返信する

005 2025/07/18(金) 20:28:01 ID:7vJavFFXvA
旧カルト vs 新カルト

返信する

006 2025/07/18(金) 20:51:23 ID:g3eGQKGqX.
コイツですよ~

返信する

007 2025/07/18(金) 20:57:03 ID:ftexjoA2oY
参院選直前から参政大躍進、れいわ議席半減みたいな報道を
マスコミが盛んに流している
参政の裏にいるユダヤマネーがマスコミを動かしてる
正体を見極める為にも参政に投票してはいけない
投票しなくても票操作でかならず議席を取ってくる

返信する

008 2025/07/19(土) 00:01:01 ID:WKLRbNUVjA
SNS「検閲」停止を宣言 投稿管理への政府介入禁止―米大統領令
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025012100808&g=i...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:8 削除レス数:0





ニュース政治掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:自民党による情報統制、検閲がバレる

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)