長射程ミサイル、熊本に配備 25年度末、反撃能力保有へ
▼ページ最下部
001 2025/07/29(火) 00:21:18 ID:SNn/XQ8.so
002 2025/07/29(火) 00:31:34 ID:QEe/siekrc
003 2025/07/29(火) 00:44:56 ID:QEe/siekrc
このミサイルを配備する法案を可決させたのは増税メガネ 安倍首相でも通すことができなかつた法案を軽々と通してしまつた 20年後、岸田は評価されることになる
返信する
004 2025/07/29(火) 00:56:40 ID:FdTnrbakBw
005 2025/07/29(火) 06:34:58 ID:kQY4jnRjjo
市民団体がアップをはじめました。
沖縄からいっせいに渡航している模様。
返信する
006 2025/07/29(火) 09:24:15 ID:QAbUf7sLFk
[YouTubeで再生]

こんなもんいくら配備したところで
相手の迎撃システムにあっさり撃ち落とされるだろ
対抗できるとしたら多数の原潜に核ミサイルくらいだろうな
現実的に保有は絶対無理だけど
返信する
007 2025/07/29(火) 09:26:26 ID:gjbumLnqgw
>千キロ程度の飛翔が可能で、九州からでも大陸の一部が射程に入る。
ショボっ!wwwww
返信する
008 2025/07/29(火) 09:49:59 ID:aFnjcTb3O6

弾道ミサイルならともかく今時通常の対艦ミサイル程度のものなんかあっさり撃ち落とされるだろうね。
相手もただ黙って着弾待ってるだけじゃないよ。
んでその後100倍、1000倍返しがくるだろうね。
時代は極音速ミサイルだってのにたった射程1000キロ程度の対艦ミサイルで喜んでるとかネウヨってやっぱアホなんだろうなww
返信する
009 2025/07/29(火) 16:52:13 ID:kQY4jnRjjo
>>8 なんか知らんけど、サヨクっていうのは、日本の言動にたいして悔しい時にこういうレスするよね。
悔しくないなら黙ってればいいのにね。
まあ、毎回わかりやすい思考でよろしい。それこそサヨク!
返信する
010 2025/07/29(火) 17:27:57 ID:ftFYE08ruw
中国はこんなショボいミサイル何とも思ってないやろなw
ただ難癖つけられるだけのアホ丸出しの配備w
返信する
011 2025/07/29(火) 17:59:10 ID:EtNPGmMB/s
中国の軍拡も当初は「ショボい」と誰も何とも思っていなかった
ようやく端緒についた日本の反撃能力も同じこと
これからだ
返信する
012 2025/07/29(火) 19:33:40 ID:RzKwJFxZ3s
このミサイル防衛は日本だけの話ではない フィリピンやその他の東南アジア諸国がアメリカから2500㎞級のミサイルを購入する流れになっている
返信する
013 2025/07/29(火) 19:38:53 ID:RzKwJFxZ3s
014 2025/07/29(火) 20:12:16 ID:M0a4CWqo/6
015 2025/07/29(火) 20:31:32 ID:5g6BK2wmgQ
016 2025/07/29(火) 20:53:53 ID:fJcILpfxSI
なあに日本には最強の憲法9条と遺憾砲があるじゃないか
返信する
017 2025/07/29(火) 21:28:40 ID:DFhEqxRswI

日本が導入予定のトマホークミサイル(2500km)は北京へ届く
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:17
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース政治掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:長射程ミサイル、熊本に配備 25年度末、反撃能力保有へ
レス投稿