東京新聞・望月記者「なぜスパイ防止法を公約に掲げたのか」
▼ページ最下部
001 2025/09/24(水) 22:37:25 ID:fG1lFOgOsw
002 2025/09/24(水) 23:26:19 ID:GLxNd.aYWE
003 2025/09/24(水) 23:33:34 ID:Z780STj3P.
スパイ防止法で、マスコミの横暴なやり方を抑え込むためだよ。
盗聴、盗撮、捏造、隠蔽、ハッキング、何でもアリの犯罪天国になってるいまのマスコミを変えないと、日本社会は良くならない。
返信する
004 2025/09/25(木) 00:35:10 ID:6AehB3.JHk
壺議員が作るスパイ防止法ってどんなんや?
気に入らない日本人をスパイ容疑をかけて逮捕?
日本人が望んでるスパイ防止法は、
統一教会や、その上位組織のCIAの工作員や協力者を
一人残らず逮捕して死刑に出来る法。
返信する
005 2025/09/25(木) 01:47:02 ID:UUQNL3g77I
特定機密保護法ができた時みたいに中国に不都合な情報の漏洩を防ぐのが目的だと思うよ
返信する
006 2025/09/25(木) 03:32:10 ID:4yQldxrKLA
007 2025/09/25(木) 05:09:58 ID:89.zm8dUuQ

この人、アタマは空っぽでジャーナリストとしてはクズかも
知れないけど、見た目は美人でセクシー。何かの動画を見た
時には、人柄も良さそうだった。もし記者以外の職に就いて
いれば、少なくとも獅子身中の虫になることはなかったと思
われる。職業選択を誤って、残念。
返信する
008 2025/09/25(木) 05:39:05 ID:7SgrKEGBBo
009 2025/09/25(木) 05:40:54 ID:tRKHIjVBHQ
「なぜ・・・」
と聞いてくる裏切り者をあぶり出す為、
だろっ
返信する
010 2025/09/25(木) 06:12:19 ID:T3pI9xKkZc
ISO取得しないと仕事受注出来ないとか
インボイス登録が無いと経済活動から締め出されるとか
機密情報保護法が無いと同盟国との軍事協定結べないとか
信用の基準が居るんでしょ
日本は密入国、背乗りが横行してrから
もうけじめ付けないと
返信する
011 2025/09/25(木) 06:27:17 ID:OVQRVXJuhA
012 2025/09/25(木) 06:45:46 ID:D12kdAbpLE
013 2025/09/25(木) 15:26:04 ID:2vztVYK0To
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:13
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース政治掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:東京新聞・望月記者「なぜスパイ防止法を公約に掲げたのか」
レス投稿