中国人観光客のビザ緩和時期は検討中」「中国人観光客増加は喜ばしい」
▼ページ最下部
001 2025/10/23(木) 07:57:20 ID:BqJbF1nsyA
「維新の突然の議員定数削減に違和感」岩屋外相、最後の会見にて、
#岩屋外務大臣 の記者会見が行われ、外務大臣としての職務の振り返りに関する冒頭発言の他、ロシアからのエネルギー輸入、中国人訪日査証緩和措置、査証手数料の引上げ、村山元総理の逝去、米国防総省による取材規制、日本のEEZ内での中国による海洋調査、国内政治に関する質疑応答がありました。
中国人訪日査証緩和措置
【日経新聞 馬場記者】1年間お疲れさまでございました。中国人向けのビザ緩和措置についてお伺いします。昨年末に政府が決定した団体観光査証の緩和や10年間有効の査証新設は、まだ実施に至っていません。
自民党内での反発などもありましたけれども、実施時期の目処が立っているか、またビザ緩和などを含めた日中人的交流の重要性、また、新たな政権に、この点についてどのような対応を期待されるか併せてお伺いします。
【岩屋外務大臣】昨年12月に発表した中国人観光客に対する短期滞在査証緩和措置の実施時期については、様々な情勢も見極めながら、慎重に、今、検討しているところです。
引用元
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/kaikenw_000...
返信する
013 2025/10/23(木) 12:01:25 ID:5ggt7HINC.
最後っ屁 ・・・
それがまた臭いんだよなあ~ (^。^; )
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:12
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース政治掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:中国人観光客のビザ緩和時期は検討中」「中国人観光客増加は喜ばしい」
レス投稿