「国民は初めて聞くんだよ、バカなの?」批判と呆れが殺到
▼ページ最下部
001 2025/10/28(火) 09:13:36 ID:G1kcwPF8l.
高市早苗首相(64)の初の所信表明演説が、衆議院本会議でヤジによって大きく妨害され、国民の間で「聞く耳を持たない」国会議員に対する怒りが爆発。首相が国家方針を語ろうとする中、一部の議員から「裏金問題の全容を解明しましょう!」「旧統一教会はどうした!」といった執拗なヤジが飛ばされ、首相の発言が国民に届かない事態になった。
これには《議会の品格を破壊している》《野次ってないで聞けよ!》《うるさすぎ。国民の聞く権利の侵害》《あれは日本の恥》と、「ヤジ議員」というワードがトレンドで1位になってしまった。
これを受け、野田佳彦代表(68)は静岡第一テレビの単独取材で「新首相が誕生して所信表明の出だしでどういう話をするのか、まずはしっかりと受け止めるというところから、聞くというところから始めなければいけなかった」と、ヤジを飛ばした議員に注意したという。
野田代表の“火消し”により、騒動が収束されると思われる中、同党の小西洋之議員(53)がXを投稿し、状況は一変。
小西議員はヤジ騒動直後に、《これぞ、議会政治であり、このヤジを放った議員は国民代表として称賛されるべきだと思います。》と投稿。すると、たちまち批判のコメントが殺到しニュースとして取り扱われる事態に。しかし、小西議員の持論は止まらない。
「せっかく野田さんが当該議員を注意したことでこの騒動は収まると思ったのですが、小西議員は“ヤジは非常に重要な国会議員の議会活動”だとし、総理の演説原稿は事前に入手できるから“人の話を聞いていない”ということは一切ない、演説内容を深く理解してるからこそ意義のあるヤジができると言い切ったのです」
続きはこちらで
https://news.yahoo.co.jp/articles/31790a452e5376acafef1...
返信する
019 2025/10/28(火) 18:52:10 ID:QtelgjzCR6
立憲共産党ん?立憲民主か、まあどうでもいい。
積年こやつらが何やらかそうが、何口走ろうか大手マスゴミから批判を受けない極楽浄土の
パラダイスを享受し続けた成れの果てが、もう修復不能の惨状を垣間見せてる側面があり、
自らを客体視できない痛々しい奴らがあまりに多すぎ。
150人近い大所帯というのもある意味この国の狂気をまざまざと見せつけてくれる。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:19
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース政治掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:「国民は初めて聞くんだよ、バカなの?」批判と呆れが殺到
レス投稿