あの政党名を書くと削除


▼ページ最下部
001 2022/06/17(金) 07:34:14 ID:SLWbKn4bT.
なんでだろうね?

返信する

※省略されてます すべて表示...
056 2022/06/27(月) 19:30:47 ID:ImD4MS2eyk
>>54
必死に論点ずらしするしかないのね
まあ君がどこに投票しようと自由だけど
スレ立てるならルールぐらい守ろうね
ネガキャンにしかならないから

まあ基地が応援してる政党ってのが広まるのは良いことだけど

返信する

057 2022/06/27(月) 20:24:05 ID:/MRzYSKm.I
>>55
フジがハシゲ切ったら読売様が拾ってやりそうw

返信する

058 2022/06/28(火) 00:52:03 ID:lv0EAdQ2Yg
波動で陰謀でって聞くとオウムを思い出して怖くなっちゃう。

返信する

059 2022/06/28(火) 17:14:14 ID:xCixYd7wf6
Qアノン政党

返信する

060 2022/06/28(火) 17:42:36 ID:a08PJGX10A
認識派にゃ目障りよねw

返信する

061 2022/06/28(火) 17:51:36 ID:1cjJrEFJyQ
[YouTubeで再生]
相手を罵倒するしかないアンチ賛成党。
どこに投票してもいいから意識を変えようと訴える神谷氏。
レベルが違うね。

返信する

063 2022/06/29(水) 01:28:59 ID:Ho5d3.aai6
自在にマンセーコメ操作できるYouTubeばっかり見た後にこういうとこ来ると
「ここはアンチばかり揃ってやがる!」と思えるんだろう

返信する

064 2022/06/29(水) 01:32:03 ID:Qj2jTeNepE
選挙で負けても
「不正選挙ダー」
って喚くだけだからw

返信する

065 2022/06/29(水) 11:50:08 ID:v39gczBRSA
>>64
テレビ脳は寝てていいよw

返信する

066 2022/06/29(水) 18:03:16 ID:jj9npXXBZA
応援してるなら
YOUTUBE貼ってないで
売りをアピールすりゃいいのに。

支持者増やしたいんじゃないの?
応援してる俺は情強アピールなだけなん?
売りなかったりしてw

返信する

067 2022/06/29(水) 18:27:24 ID:v39gczBRSA
>>66
浅いねw
日本人じゃない人にはわからないだろうね ぷ

返信する

068 2022/06/29(水) 19:10:57 ID:5twsPQim2M
v39gczBRSA
出ました、テレビ脳w
君は気が付いてる側だと思い込ませる貧困ビジネスなんだよね
トランプに反ワクにウクライナに今度は政治団体ですか
懲りずによくやるね

返信する

069 2022/06/29(水) 19:19:48 ID:5twsPQim2M
参政党・吉野敏明、「小麦を食べるのは水銀中毒と同じ」「小麦は戦前にはなかった」とデマ拡散

日本人が小麦を食べるというのは、白人が水銀中毒になるのと同じことです。​
小麦とはメリケン粉、つまりアメリカから来た粉ですから、戦前の日本には存在しませんでした。​
メリケン粉を食べるようになってから、日本人のがんが増えているわけです。​
小腸がんや大腸がんを患った人は例外なく大量に小麦を摂取しています。​

パンが好き、パスタが好き、クッキーが好き、ケーキが好き、ピザが好きなんて人は​
珍しくないですし、外食する場合は、小麦を使用した店の方が多いかもしれません。​

がんになりたくなければ、食べなければいい話です。​
https://matomame.jp/user/yonepo665/a611922add7fe89...

代表が小麦は毒だと言ってるのに、山梨選挙区でパン屋が出馬してるのだが
浅い俺にはどーゆう事か理解できないや ぷ

返信する

070 2022/06/29(水) 21:23:07 ID:Zaz4GQZ4Dg
>>69
山梨は国産小麦のパン屋な
浅いな ぷ

返信する

071 2022/06/29(水) 23:51:52 ID:5twsPQim2M
ここの信者面白いな
反論が類を見ない低レベルだぞ
もはや教祖の話すら聞いてないのかよw

返信する

072 2022/06/30(木) 08:39:17 ID:Jh1qWUNbI.
>>69
あんたのは言葉刈りで事の本質を理解してない
浅いと言われるわけだw

返信する

073 2022/06/30(木) 09:33:41 ID:PRe2rXbfOI
なんか、スゲーかまってちゃんがスレ伸ばしてくれてんのなw

返信する

074 2022/06/30(木) 11:00:01 ID:FVHMzqvsvg
参政党っていくつもレスされてるのに削除されないやん
なにこのクソスレ

返信する

075 2022/07/01(金) 12:12:18 ID:jqU1x6cCTw
[YouTubeで再生]
後10日。 楽しみだね。

返信する

076 2022/07/01(金) 17:50:16 ID:6yWvdK32Jw
マスク着用はたしかに不快・不自由ではあるが、
そのくらいの辛抱もできずに国政の重責を担える訳がない。

返信する

077 2022/07/01(金) 21:47:17 ID:jqU1x6cCTw
ココまでの覚悟を持って国政に挑んでいる人は他にいるかな?

返信する

078 2022/07/01(金) 21:54:13 ID:jqU1x6cCTw
[YouTubeで再生]
>>77
動画貼れてなかったわ。 コレは見とけよ。

返信する

079 2022/07/01(金) 23:30:16 ID:HMzaTos5aQ
よく分からんのだが、やっぱり参政党はやばいってことでいいんだな?

返信する

080 2022/07/02(土) 00:41:16 ID:m1nMOgUu3Y
>>79
水道橋博士
⁦‪@s_hakase‬⁩
参政党って発達障害者なんだよな
小麦がどうの陰謀論垂れ流して
発達障害者はIQ人より低くて偏りがあるから
もう低IQは薬じゃ治らんしどーしようもないな

れいわのタレントにこの言われようw
どっちもゴミだから消えて欲しいわ

返信する

081 2022/07/02(土) 03:08:28 ID:tko80dzixs
>>79
>よく分からんのだが…

こう言う人のような匂いがぷんぷんするw
https://www.facebook.com/100029876868773/videos/1921509...

返信する

082 2022/07/02(土) 08:50:03 ID:OvJWobLfho
本日、7月2日の土曜日の午後4時半に大阪のなんば駅前
岸田VS参政党松田
つべでもライブ配信あると思う
楽しみだね

返信する

083 2022/07/02(土) 09:39:01 ID:HhR7EzP9m6
KAZUYA氏は立党に関わったが、後に離れた。
YouTubeで「参政党」を批判・否定している。

返信する

084 2022/07/02(土) 12:54:26 ID:o15nme2nnY
KAZUYAは精神的なこと理念的なことを一切拒否すっからな。
信じるものは目に見えることだけ。思考回路は唯物論w

返信する

085 2022/07/02(土) 13:30:41 ID:rtOh3aH8kA
空想的理想論に溺れず、実現可能な目標を掲げ
幅広い支持を得ることができるのか?
マスクくらいのことも辛抱できんヘタレのくせに。

返信する

086 2022/07/02(土) 14:33:02 ID:o15nme2nnY
言いつけ通りの戦後教育

返信する

087 2022/07/02(土) 14:48:06 ID:rtOh3aH8kA
「陰謀論」はCIAの造語。「陰謀論」と決めつけて批判を抑え込みたい。
支配者にとって都合の悪い事を述べるのが批判になるわけだからね。
我われは諸々の批判の論旨を検討しつつ採用する。

「参政党」の説く「小麦有害」説はどういう方向性?
「批判」にしてはあまりにもお粗末でしょ。
オカルト政党「参政党」じゃないの?

返信する

088 2022/07/02(土) 15:04:03 ID:o15nme2nnY
9割を占める輸入小麦がヤバイつってんだろ それを年がら年中とり続ける今の食生活が 特に癌患者にはダメってさ

返信する

089 2022/07/02(土) 15:18:15 ID:rtOh3aH8kA
幅広く食べてるから無問題。
マスクくらい辛抱できんのか?

返信する

090 2022/07/02(土) 17:31:56 ID:o15nme2nnY
なんだそれw

返信する

091 2022/07/02(土) 17:37:15 ID:bSavgIghg6
貴方は悪くない悪いのは○○なのです
もちろん貴方はそれに気づいてますよね

これってよくあるバカを釣るカルトの手法

返信する

092 2022/07/02(土) 17:41:34 ID:o15nme2nnY
でもそれを選んだのは我々国民なんだから、勉強して参加していこうつってんだよ

返信する

093 2022/07/02(土) 18:09:08 ID:bSavgIghg6
戦前の日本人は小麦を食べなかったという
アホ丸出しから何を学ぶのだろう、、、

返信する

094 2022/07/02(土) 20:51:03 ID:eDfg..DKD.
共通目的に向かって辛うじて体を保ってるだけだから
すぐ分裂するだろ

返信する

095 2022/07/02(土) 21:22:52 ID:10srGT5KUc
[YouTubeで再生]




【イオンモール落語】第二弾 桂福團治「現代版 時うどん」


時うどん 桂枝雀 1992年             https://www.youtube.com/watch?v=upKeHtwJ9d...
桂福丸「小学生向け おうちでらくご⑥ 時うどん」 https://www.youtube.com/watch?v=rsjHMVDgCL...
時うどん  林家花丸                https://www.youtube.com/watch?v=5WPoiR3p0A...

返信する

096 2022/07/02(土) 21:36:23 ID:Ymex3mAwXE
戦後教育の親中アメポチは現状維持が好き。

返信する

097 2022/07/02(土) 21:36:29 ID:10srGT5KUc
[YouTubeで再生]






リストラ武士 木村安兵衛の挑戦 明治天皇のあんパン その時歴史が

ジャムパンは、中にジャムが入っている菓子パンの一種。
 日露戦争当時、ジャム入りビスケットを関連会社から陸軍に納めていた木村屋(現・木村屋總本店)の三代目主人・木村儀四郎が、これに用いていたジャムをパンにも活用したいと考え、
1900年(明治33年)より製造・販売された。当時、普仏戦争に勝利したドイツへ留学した陸軍軍人の土産である菓子を参考にしたという。

クリームパンは、中にカスタードクリームが入っている菓子パンの一種である。
 シュークリームの美味しさに感銘を受けた中村屋の創業者である相馬愛蔵がこれをパンに応用することを考え、1904年(明治37年)にクリームパンの製造・販売を始めたのが元祖である。
発売されたクリームパンは体力向上が叫ばれていた時代に栄養価の高い食べ物として受け入れられ、次第に全国へ広まっていった。

返信する

098 2022/07/02(土) 22:34:53 ID:10srGT5KUc
あんパン(餡パン、英語:Anpan)は、中に小豆餡を詰めた日本の菓子パンの一種。発祥である木村屋總本店をはじめとして、「あんぱん」とひらがな表記して販売する店も多い。
 あんパンは1874年(明治7年)に、木村屋(現・木村屋總本店)創業者であり茨城県出身の元士族・木村安兵衛とその次男の木村英三郎によって考案された。
胡麻、芥子などと並んで表面のアクセントに用いられることの多い桜の花の塩漬けが初めて用いられたのは翌1875年(明治8年)4月4日のこと。花見のため向島の水戸藩下屋敷へ行幸した
明治天皇に山岡鉄舟が献上し、宮内省御用達となって以来である。
 それ以降、4月4日は「あんぱんの日」となっている。御用達となったことにより、あんパンと共に木村屋の全国的な知名度も向上し、1897年(明治30年)前後には全国的にあんパンが流
行。木村屋では1日10万個以上売れ、長蛇の列で30分以上待たさせることもあったという。


・・ まずは、あんパンの説明を入れるべきでした。
  東京・銀座 木村屋總本店、東京・新宿 中村屋 なぜ有名なのか?
NHK朝ドラ・なつぞらに、新宿中村屋をモデルとした「川村屋」という架空の洋食屋が登場していたが、洋食文化の普及に木村屋、中村屋など、東京の著名店に全国から人が集まり、修行をし
地方に帰り独立して店を持ち、広まっていった。
 軍に納品するパン屋、軍における洋食の調理、食材の調達の観点からも、地方においても木村屋、中村屋に相当する技術を持った専門店が必要だ。・・ここか?
 当時の日本において「脚気」(かっけ)が国民病として問題視されていた。軍においても深刻な事態であった。しかし、米飯の他に雑穀(稗、麦、粟、黍・・)を食する人たちは、脚気にな
らない。ここまでは分かっていた。白米とパン食を併用すれば、軍人の脚気は防げる。 ここは?
 稗飯、麦飯は貧乏人の食事と差別されていたしな!囚人の麦飯は何時からだ?(臭い飯なんだね!)現在では、麦飯は臭わない。麦の品種改良?加工技術の進歩?しかし、過去の日本では、
麦飯=臭い飯のイメージが強かった。軍人に臭い飯を食わせるわけにいかないものな!

返信する

099 2022/07/02(土) 22:58:32 ID:10srGT5KUc
[YouTubeで再生]






銀座木村家 - 地域情報動画サイト 街ログ

こっちの方が画像が綺麗
 さすが、老舗中の老舗だけある。

返信する

100 2022/07/02(土) 23:11:27 ID:10srGT5KUc
[YouTubeで再生]






兵庫県手延素麺協同組合紹介動画

播州手延そうめん
 素麺(そうめん、索麺)は、小麦粉を原料とした日本および東アジアの麺のひとつ。主に乾麺として流通するため、市場で通年入手できるが、冷やして食することが多く、清涼感を求めて夏の
麺料理として食するのが一般的である。
 そうめんは奈良時代に、遣唐使によって大陸から伝えられたと考えられています。当時は麦縄(索餅/むぎなわ)と呼ばれる縄状の麺であったようです。油をつけて麺を延ばす技術を伝えられた
鎌倉時代から、そうめんと呼ばれる細長い麺になり、室町時代には現在とほぼ同じ形になりました。
 播州の素麺づくりの歴史は古く、斑鳩寺の古文書「鵤庄引付」(1418年)に”サウメン”の記述があります。古くから伝わる太子町に伝わる伝統のそうめん、皆さんもぜひ味わってください。贈
り物にも喜ばれています。 

返信する

101 2022/07/02(土) 23:18:33 ID:Ymex3mAwXE
おお めでたく100越えたか もっと伸ばそうぜ~

返信する

102 2022/07/03(日) 01:18:16 ID:2YZSpOuzKk
>>95
昔は「時そば」だったんだよね。

返信する

103 2022/07/03(日) 07:29:55 ID:HL8AbN4wUY
大阪なんば、私の演説が終わった直後のシーンです。道路を挟んでこちら側とあちら側、壮観でした。向こうの方は岸田総理はもう終わっていたようで、自民関係者もびっくりして聴いていたそうです。松田学の鬼退治。
すごい聴衆!岸田に圧勝でした!
https://twitter.com/matsudamanabu/status/154321726...

返信する

104 2022/07/03(日) 08:05:11 ID:HL8AbN4wUY
☆字幕付き【参政党・政見放送】神谷宗幣 松田学 吉野敏明 赤尾由美 武田邦彦
https://www.youtube.com/watch?v=JWN8-LGLlj...

返信する

105 2022/07/03(日) 08:15:43 ID:ZwB.ffcs7o
難波1200人 熱量が半端ない 岸田惨敗やんけw

返信する

106 2022/07/03(日) 08:20:53 ID:HL8AbN4wUY
橋下徹に「維新」をパクられ、安倍晋三の限界を知り、KAZUYAが去った…
https://www.youtube.com/watch?v=WijmLX_1Rq...

返信する

107 2022/07/03(日) 09:17:35 ID:ib/oP1boyU

オマエらは日本の食文化に批判的なんだろ?俺たちと同じ国籍を取得して、

日本人はパンを食べる愚かな民族だ! と、反日やるべきだな!

返信する

108 2022/07/03(日) 09:33:29 ID:Z9ZKPvjQr2
ユダ金グローバリズムへの拒否反応を利用して
自分らもリア充議員生活を送りたい人種の臭い。

返信する

109 2022/07/03(日) 09:39:02 ID:HL8AbN4wUY
参政党は積極財政を打ち出している。内容を理解できない勢力が緊縮財政と指摘するが、余りにも筋違いだろう。方法には調整も必要だが心配は無いだろう。保守の受け皿を創り出す事に成功した。国家観、歴史観の欠如していた反省が活かされている。Make Japan Great Again
https://twitter.com/onyxorion2/status/154333222874...

返信する

110 2022/07/03(日) 09:44:57 ID:2YZSpOuzKk
>>100
当然素麺はあったよ。
幕府献上品で一般市民が食べられる様なものではなかったけどね。
問題はあったかどうかじゃないんだよね。

返信する

111 2022/07/03(日) 10:11:58 ID:Z9ZKPvjQr2
香川県では ボコられる
あるある探検隊 あるある探検隊

返信する

112 2022/07/03(日) 10:22:02 ID:ib/oP1boyU
102 2022/07/03(日) 01:18:16 ID:2YZSpOuzKk
>>95
昔は「時そば」だったんだよね。


『時そば』(ときそば)は、古典落語の演目の一つ。明治時代に、3代目柳家小さんが上方落語の演目「時うどん」を江戸噺として移植したとされている。
上方落語の「時うどん」の方が、歴史は古い!


110 2022/07/03(日) 09:44:57 ID:2YZSpOuzKk
>>100
当然素麺はあったよ。
幕府献上品で一般市民が食べられる様なものではなかったけどね。
問題はあったかどうかじゃないんだよね。

徳川幕府とは「非日本民族」の政権だったのか?

返信する

113 2022/07/03(日) 10:59:52 ID:MDZ0A0dHas
>>110
何を言ってるのかさっぱり…

返信する

114 2022/07/03(日) 11:41:17 ID:ib/oP1boyU
[YouTubeで再生]
来々軒(らいらいけん)は、東京府東京市浅草区浅草新畑町3番地(現在の東京都台東区浅草1丁目辺り)にてラーメンを提供していた大衆的料理店である。
「東京ラーメン(醤油ラーメン)」の草分けであり、ラーメン店の原点でもある。
 1910年(明治43年)に初代・尾崎貫一が横浜中華街の中国人(広東省出身)12名を招き、浅草公園に来々軒を開業する。当時、すでに存在していた中国料理店とは違って
庶民的な店であり、ラーメン、ワンタン、シュウマイなどを初めて提供した。中華丼や天津飯の発祥店とも称されることがある。浅草の来々軒は1944年(昭和19年)に閉店
したが、戦後の1945年(昭和20年)に東京駅八重洲口に新たに店を構えた。しかし、創業家の3代目にあたる尾崎一郎には後継者がなく、1994年(平成6年)に閉店した。
 また、来々軒で働いていた傅興雷が1933年(昭和8年)に独立して大森(後に目黒区祐天寺に移転)に開業した来々軒が現存する。2020年には創業者の子孫の協力を得て
「浅草来々軒」が新横浜ラーメン博物館でオープンした。今後は発祥地でもある浅草に店舗の復活を目指している。


【新横浜ラーメン博物館】20年がかりで復活させた伝説のラーメン「淺草 來々軒」食べてきた!【年パスが500円】Shin-Yokohama Ramen Museum
https://www.youtube.com/watch?v=3Lu6HxNpix...

中華麺は日清製粉(1900年(明治33年)10月 - 群馬県邑楽郡館林町(現・館林市)に館林製粉株式会社を設立。社長は置かず専務取締役に正田貞一郎。1908年(明治41年)2月 - 館林製粉株式会社
         が日清製粉株式会社(初代)を合併し、商号を日清製粉株式会社(2代)に改める。本社を東京市日本橋区小網町2丁目11番地(現在の東京都中央区日本橋小網町)に移転。
         上皇后美智子殿下は 正田貞一郎の孫。貞一郎の三男で元社長・会長を継いだ正田英三郎の子。)
ワンタン、シュウマイの生地、当然のこと日清製粉だろうな!

返信する

115 2022/07/03(日) 11:47:57 ID:ib/oP1boyU
日本人ならば、日本の歴史を正しく勉強することです!

戦前の人間は小麦を食べなかった?日清製粉の歴史を否定することになります!

さらには皇室を冒涜することにもなrのです!

返信する

116 2022/07/03(日) 12:04:06 ID:ib/oP1boyU

 朕は1875年(明治8年)4月4日のこと。花見のため向島の水戸藩下屋敷へ行幸した際に、この「あんぱん」と称するは、誠に美味なるものなり。
引き続き献上するを命じたり。よって、宮内省御用達とした所存である!
 されど、「戦前の日本人は小麦を食べなかった!」と申すは、朕の「あんぱん」を食するに反逆するものなり!朕は怒り心頭に至れり!

返信する

117 2022/07/03(日) 13:25:09 ID:VwrUity4/I
118 2022/07/03(日) 18:46:37 ID:Z9ZKPvjQr2
「戦後教育によって真の学習の機会を奪われてきた」
と言いたいんでしょ?
「小麦有害」説を言い垂れるレベルでそれ言うのか?

返信する

119 2022/07/03(日) 22:59:53 ID:ZwB.ffcs7o
お前らKAZUYAとかひろゆきが好きなんだろ?ホリエモン?まさか倉山w とりあえずスレ伸ばしてね~ん

返信する

120 2022/07/04(月) 00:07:14 ID:p93SLg1xHM
>>119
論破されて何も言い返せない負け犬乙

返信する

121 2022/07/04(月) 01:39:23 ID:ADjsDYXtS2
>>118
そのうどん=小麦
ちくわ=ほぼ小麦
天ぷらの衣=小麦

返信する

122 2022/07/04(月) 02:34:50 ID:nPPb1HE/v2
「週刊金曜日」みたいなレベル

返信する

123 2022/07/04(月) 02:46:01 ID:nPPb1HE/v2
学力不振が無理くりなった教師程度の中途半端な
知識で「進歩」とか「民主」とか気取るなよ。

返信する

124 2022/07/04(月) 09:29:28 ID:M23AmvCw1U
125 2022/07/04(月) 16:15:52 ID:p93SLg1xHM
陰謀バカって動画貼るだけで
反論もできないアホばっかだな

そんなクソ動画誰が見るんだよw

返信する

126 2022/07/04(月) 19:23:21 ID:M23AmvCw1U
127 2022/07/04(月) 20:41:58 ID:.VtBtfznxE
>>125
ブログで都合の良いコメだけ表示しようとすれば「承認制」の表示で工作がバレるけど
YouTubeはわかりづらいから。
「賛同コメがこんなにたくさん! 俺たちは主流派なんだ!!」
と思わせるのに一番都合の良いプラットホームだからね。

返信する

128 2022/07/04(月) 23:29:48 ID:R/Jyxq8jms
悔しいの?

返信する

129 2022/07/05(火) 00:09:47 ID:J7DSsFVBfY
右系の党として増える事は悪くないが
顔面改造モンスターに票を入れるのは抵抗が有る

返信する

130 2022/07/05(火) 03:12:46 ID:swd24b5aPI
竹田恒泰とKAZUYAの似非保守オン・ザ・ボードが連日さもしい嫌がらせを展開中w竹田は吉野敏明に助けてもらった過去の恩を仇で返す皇室利用のソーラー商売人。川嶋舟とも商売仲間のA宮利得者。

返信する

131 2022/07/05(火) 08:04:52 ID:23YlliExuQ
>>126
すげー内容 これ神回だわ
反日アンチの連中はこれ見ても理解できないだろ 笑

返信する

132 2022/07/05(火) 11:46:19 ID:gW4BLG4uXs
オン・ザ・ボードの和田憲治。
このひねた男、ヤバいよな。HANADAもキツいなあw

返信する

133 2022/07/05(火) 11:49:33 ID:Jv0YN8XnvY
>>126
こりゃカルト呼ばわりされても仕方ないな

返信する

134 2022/07/06(水) 01:39:46 ID:u0zqsV.ei6
>>133
今どきこれをカルトと呼ぶほうがよっぽどカルトだよねw

返信する

135 2022/07/06(水) 08:15:48 ID:B75MQLX68.
136 2022/07/06(水) 10:08:26 ID:TZn1t3tVL6
>>135
常識ある人からすれば、どっちも同じカルトですけど。
支持者の言動もソックリですし。

返信する

137 2022/07/06(水) 10:14:15 ID:1L122SZ7O2
平成以降、小泉以降の自民がカルトに邁進だよ

返信する

138 2022/07/06(水) 10:55:29 ID:C1mg9196YE
>>1
こいつらをマイルドにした感じ

返信する

139 2022/07/06(水) 15:39:48 ID:ZOvben6.z6
俺は3月から注目してて、5月からの急拡大も納得なんだが、マスコミ含め知らなかった人には不気味に映るのかもね。

返信する

140 2022/07/06(水) 15:58:23 ID:I5ktJ03K.E
"WeRise"から知ってる人は敬遠するだろう

返信する

141 2022/07/06(水) 16:04:52 ID:1L122SZ7O2
俺は結党当初、渡瀬とKAZUYAの存在のせいで
薄っぺらくて胡散臭いなとノーマークだったんで
いい形にまとまった現状のこの勢いにビックリした口w

返信する

142 2022/07/06(水) 18:01:37 ID:TZn1t3tVL6
>>138
演説で小麦に続いて癌は戦前には無かった発言。
それを拍手する支持者。

マイルドというか同レベルのアホでしょ。

返信する

143 2022/07/07(木) 10:43:55 ID:Zw3Uh8bp4M
全部を手放しで信用するには危険な感じだけど、他に期待できる政党がない今賭けるしかないね。

返信する

144 2022/07/07(木) 11:29:23 ID:WhCeNdF/kY
>>141
最近妬みが酷すぎるんで、さすがに渡瀬がKAZUYAをたしなめてるw

返信する

145 2022/07/10(日) 21:15:43 ID:D1cTRZs6X.
今日で信者が静かになるなw

返信する

146 2022/07/11(月) 12:57:01 ID:XI81T5G5FI
147 2022/07/11(月) 21:54:35 ID:JrQ8KQEKBg
>>146

盛り上がってるとこ悪いけど
外から見ると強がりのカラ元気にしか見えんぞw

返信する

148 2022/07/12(火) 00:17:53 ID:ysSDKtq9to
結局ガーシーレベルだったという事ですね

アホ信者息してんのか?
どうせ次の陰謀論にさっさと鞍替えするんだろ
詐欺師の養分人生ガンバレよw

返信する

149 2022/07/12(火) 11:19:28 ID:wyQ1hnRy4o
陰謀論にしたい人は結構安心したと思うけど、言い換えればムサシを持ってしても
止めることはできなかったと考えるべきだよ。 

返信する

150 2022/07/12(火) 14:27:05 ID:yeMwXh33Oc
>>1
国際金資本(ロスチャイルド・ロックフェラー)の実態を暴いているからだろう

返信する

151 2022/07/12(火) 14:40:43 ID:bYTlTijpgo
メディアガン無視の中、見事国政政党になっちゃったな 次は統一地方選ね

返信する

152 2022/07/12(火) 16:34:07 ID:xgg63kdpmU
>>151

要するに、まだ政党じゃなかったから政党支持率に名前がなかっただけでしょ。

政党の要件を満たしていないのに、
「政党支持率の調査に参政党が入っていない! メディアにガン無視された!!」
とか、被害妄想でしかないじゃん。

返信する

153 2022/07/12(火) 16:39:19 ID:ysSDKtq9to
ムサシを持ってしてもガーシーを止められなかったのか
N国と同レベル、れいわ以下だったな

どこが凄い勢いだったんだろ?
身内動画の中の世界だけだったのね

結果がすべて
これが現実

クソスレ終了
おつかれさん

返信する

154 2022/07/13(水) 00:31:22 ID:G9ZlAIiBQY
[YouTubeで再生]
【参政党】7月12日 テレビ朝日 モーニングショーにて参政党が取り上げられる

いよいよ無視できなくなった大手メディア。 

返信する

155 2022/07/13(水) 00:49:22 ID:22rn9i4lqk
そりゃガーシーだってNHKに出てきたからなw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:62 KB 有効レス数:155 削除レス数:1





ニュース政治掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:あの政党名を書くと削除

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)