>>78 1ミリ君は世情を1ミリも理解していない。
まずは、大前提として個人的に参政党を支持しているわけではないけれど
人の価値観や優先順位ってやつは状況において変化するんだな、例えば自動車を買うにしても
デザインであったり走行性能であったり価格であったり燃費性能であったり数多くの要素の中で
なにを優先するか?は人に依る違いもさることながらガソリンが高騰すると低燃費車が求められるように
その時その時の取り巻く状況によって大きく左右されるわけ。
経済も含めた、他には少子化対策から地方創生から年金介護、医療費など枚挙に暇がない課題に対する
ソリューションを期待してないわけではなく、当然、解決すべき課題であることは理解しているけれど
今は、野放図な対外国人政策が、車でいう所の低燃費のようにカレントの優先事項と捉えられたわけなんよ。
そんな中で以下のような切り抜きだけじゃなく主張というよりイズムとして対外国人政策を訴える政党や議員
なにもクルド人や不法滞在に限らない、例えば不動産取得に際して我が国は国籍の確認さえ行っていない。
購入時の要件ではないよ「確認」だけなんだが、その確認さえも行っていない。
しかし、その確認さえも不要だ、人権侵害だ~という(明確に主張している)政党や議員さんがいるわけ。
国会議員とは?国益を守ることが責務じゃないのか? 誰の代弁者で、誰の利益のために働いているのだ?
これがいまの「世情」であり、ひいては多くの国民の優先事項であり民意だったわけ。
https://www.youtube.com/shorts/inI_x-RBpqE?feature=sha... 繰り返すけど、当該の切り抜きだけじゃなく党首討論でも党首が、ややもすれば野放図な政策を支持してるし
返信する