玉木「1年限定食料品消費税ゼロ」に「飲食店の経営には大打撃」
▼ページ最下部
021 2025/04/29(火) 05:01:49 ID:CkH1kymDDk
>>19 政府の借金は個人の借金と違い、一世代で返済するものではない。政府が日露戦争の
借金を返済し終えたのは、実に戦後の昭和の時代だ。財務省がよく言う、国の借金を
家計にたとえる話は大出鱈目だ。さて、それはともかく
①消費税は低所得者にとって負担が重く、金持ちにとって負担が軽いのを知らないのか?
②社会保障は高齢者ほど受益率が高まるのは当たり前だ。そして、何人(なんぴと)もい
ずれは高齢者になることを避けることが出来ない。それと消費税減税と何の関係がある?
③消費税と社会保障費をひもづけすれば、減税を主張しにくくなる。そしてこれを主導し
たのが何者か知っているのか?
④実際に消費税が社会保障費のみに使われていると思っているのか?
⑤歳入には主に国債と租税の2つがあるのを知っているか?
⑥税にはどんな種類があるか知っているか?
⑦消費税が税のすべてだと思っているのか?
⑧だれが法人税を上げろと言った?なぜ共産党を持ち出す?
⑨減税に消費活動の活発化、好景気への誘導、その結果税収増の効果がある
のを知らないのか?
⑩話にまとまりがないが、名無し君は頭が悪いのか?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:45 KB
有効レス数:50
削除レス数:10
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース政治掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:玉木「1年限定食料品消費税ゼロ」に「飲食店の経営には大打撃」
レス投稿